名鉄アルバム 1566 |
岐阜600V区間が廃線となった現在、2000系、2200系、そして広見線の雰囲気に
魅力を感じています。
2005年6月25日撮影。
ヘボな技量なので銀塩でズーム450mmにもなるとぶれてしまいます。
レンズ→Σ 170-500mm。IS付きの白レンズが欲しくなります。
真桑付近です
こちらも見納め近し、、、
今日は7701Fが広見線にきていました。7700系、5300系、7100系のどれかが運転されていますが、僕は7100系を撮ろうとしているんですが7100系は今日どこの区間で運転されていたか教えて頂けないでしょうか?いつかの休みには撮りますが・・・(何系か連結していればうれしいです。)
新可児にて
>> |
今日(26日)の7100系
名前: 7301F
[2005/06/26,20:31:35] No.36146 (219.66.26.225)
私は、碧南9:26→知立9:58=10:01→碧南10:34 |
>> |
有難うございます
名前: 3150系
[2005/06/27,07:17:27] No.36157 (58.89.57.205)
やっぱり三河線運用は多いですねー。7100系はときどき広見線も運転されているんですよね?僕は三河線か広見線、どっちに行こうかまよってしまいました。7301Fさん有難うございます。いつかの休みにまた予想してみます。 |
豊川橋梁にて
Nikon FE2
KONICA MINOLTA JX400
TAMRON 80-200mm F3.8
f8 1/500 ISO400
何の変哲もない三河ワンマン車ですが、扉だけ色あせています。
車体の色、つやのメンテナンスは結構大変なんでしょうね。
ボケていてすいません。この写真は、舞木検査場で撮影しました。
岐阜行き。今日は暑かったです。倒れそうでした〜
今年は本当に雨が少ないです。
>> |
アジサイ泣かせの空
名前: kawahiyo
[2005/06/26,09:08:59] No.36129 (219.107.74.115)
58さんおはようございます。 |
須ヶ口駅にて
2005.6.19
名鉄アルバム 1566 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |