| 名鉄アルバム 1709 |
-(224 KB)毎度毎度の本星崎ですが、、、(笑)
-(256 KB)速度が遅いので普通三柿野さんの写真のようには水飛沫があがらず_| ̄|○
-(146 KB)270mm
1/1600
F 5.6
-(180 KB)2006年名鉄カレンダーの表紙と
同じ場所のがありました
-(91 KB)7000系
と、ある方が誘惑されているそうなのでUP。
-(143 KB)当時、新名古屋駅(現・名鉄名古屋駅)
(2004.12.31?・トリミング補正)
-(235 KB)1000系祭りはまだ続いているのでしょうか?
-(108 KB)見難い画像で恐縮ですが、1851Fに転落防止幌が設置されました。
白色のもので今回から車体ラインに合わせた赤色の帯が入っていました。
2005年11月27日 国府宮-島氏永にて撮影。
-(231 KB)あとうちですが
-(72 KB)26日(土)に7100系が広見線運用に入っていました
| 名鉄アルバム 1709 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |