| 名鉄アルバム 1900 |
-(193 KB)本日(20日)、三河八橋−三河知立間にて撮影(1563列車、6002F)。
本当に踏切事故ゼロにしたいものですね。
-(129 KB)普通|西尾行き
-(208 KB)豊田本町にて
-(222 KB)本日(20日)、三河八橋−三河知立間にて撮影(1460列車)。
背景はこちらのほうがいいと思いますが、いかがでしょうか?
-(251 KB)本日(20日)、三河八橋−三河知立間にて撮影(860列車、豊7711F+7101F)。
過日投稿したものの逆向きです。
急行伊奈ゆきさんがHL車を撮影されていた頃にはなかった後方の高架橋は「衣浦豊田道路」です。
| >> |
訂正
名前: 7707F
[2006/09/20,17:24:08] No.43430 (220.212.114.168)
誤:豊7711F+7101F |
-(257 KB)バックがうるさいですが・・・
そろそろあちこちで咲き始めるかな?
-(194 KB)特急 刈谷経由吉良吉田行き
-(146 KB)神宮前にて
-(69 KB)駅を通過。
-(268 KB)椋岡駅にいた蛙さんです。6時ごろから駅のホームにたくさん跳んで来ました。人気のないホームから、蛙でにぎわうホームに。
| >> |
追記
名前: fun! fun! 名鉄
[2006/09/20,18:31:24] No.43432 (221.121.207.85)
2006年9月18日撮影 |
| >> |
いいですね
名前: ツバサ
[2006/09/20,19:55:10] No.43435 (219.105.218.71)
こんな風にほのぼのした感じの写真はとても好きです。 |
| >> |
こんばんわm(__)m
名前: fun! fun! 名鉄
[2006/09/20,20:29:44] No.43437 (221.121.207.85)
ツバサさん、こんにちは。 |
| >> |
そうですね
名前: ツバサ
[2006/09/20,21:32:46] No.43439 (219.105.218.71)
このようなのどかな風景が残っている駅が無くなってしまうのは残念なことです。蛙がいっぱい出てくるのは楽しそうですね。 |
| 名鉄アルバム 1900 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |