| 名鉄アルバム 2009 |
-(130 KB)久しぶりにお邪魔します
本日 衣浦臨海鉄道の定番ポイントにて撮影後
すぐ近くにて撮影
-(80 KB)6500系から撮影しましたが、結構、難しかったです。
2007年2月24日
名古屋本線 牛田〜知立間
-(258 KB)一気に下る2200系。
| >> |
J-ホテル?
名前: 薬師寺
[2007/03/06,00:51:09] No.45604 (219.170.52.225)
空港連絡橋の道床もだいぶ色がつきましたね。 |
-(129 KB)仮線か線形改良か、橋を架け替えるようです
太田川の数百m北
-(47 KB)http://9103.teacup.com/youto/bbs
新しい掲示板です
アクセスしてみてください
名鉄写真館
| >> |
宣伝はやめたほうが・・・
名前: SD-Rapid
[2007/03/05,18:19:50] No.45592 (220.105.126.3)
「来てくれ」と言わんばかりの書き込みですね。 |
-(67 KB)こっちも廃車と言う説もあります。
まあ特別車だけですけど。
このカメラ変な線が出てしまいます
買ったばかりなのに・・・・・。
-(239 KB)これが「金魚」のほうじゃないんですかね??まあ、僕らは金魚鉢とも言ってますけど・・
| >> |
そうです。
名前: 2000系
[2007/03/05,14:53:42] No.45589 (221.45.230.176)
金魚は@さんの画像の車輌です。テルさんの画像の6500系や6000系6045F以降の車輌は鉄仮面です。鉄仮面の由来は運転席の窓の上下が銀色で走ってるところが鉄仮面みたいだからだそうです。 |
| >> |
なるほど
名前: テル
[2007/03/06,16:20:51] No.45608 (221.185.76.174)
このタイプが金魚で、仮面タイプとあるんですね。 |
-(219 KB)豊川稲荷行き
この列車の30分前にも、5300系の4+2の豊川稲荷行きが通って行きました。
-(235 KB)先頭のイラスト部分をUPで撮影
国宝の犬山城ですね。
-(196 KB)今更ですが、2/24に最初に岩倉で撮ったものです。
光線状態から、岩倉では側面が上手く撮れないです(午後の列車ならいいんですが)。
| 名鉄アルバム 2009 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |