名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 2074


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070522234357.jpg -(151 KB)
↓END
 
須ヶ口駅にて 名前: かずひこ [2007/05/22,23:43:57] No.46918 (210.251.192.102) ツイート
私はこの後に起こる事を、この時点で予測できていませんでした。
(このときの様子は、拙者blogに掲載予定です)


画像タイトル img20070522232705.jpg -(127 KB)
↓END
 
特急並走 名前: かずひこ [2007/05/22,23:27:05] No.46917 (210.251.192.102) ツイート
名鉄電写CVN−78 さまに便乗。
こちらが本当の下り線並走?
(全車特別編成が発車後、このような状況になることに感づいて慌てた…)


画像タイトル img20070522225415.jpg -(272 KB)
↓END
 
黄昏時をゆく 名前: 平日運用 [2007/05/22,22:54:15] No.46915 (124.27.233.11) ツイート
7011F。
5月21日。


画像タイトル 別格は格別ですね^^ -(275 KB)
↓END
 
本日の鵜沼・急 名前: 名鉄電写CVN−78 [2007/05/22,22:46:20] No.46914 (220.211.248.233) ツイート
先頭7011F(電動・緑方向幕)+7037F(非電動・緑方向板)でした。


画像タイトル img20070522212157.jpg -(273 KB)
↓END
 
パノラマカー 名前: 平日運用 [2007/05/22,21:21:57] No.46912 (124.27.233.11) ツイート
風の音で踏み切りの音は聞こえにくいし、
おまけに3両程度しか入り込めない
とあってなかなか緊張します。
しかもパノラマカーを待っている時は!


画像タイトル img20070522171651.jpg -(57 KB)
↓END
 
ポケモン 名前: 504D [2007/05/22,17:16:51] No.46911 (123.48.0.102) ツイート
  




画像タイトル img20070522125749.jpg -(249 KB)
↓END
 
ポケモン電車 名前: 急行伊奈ゆき [2007/05/22,12:57:49] No.46910 (219.211.168.147) ツイート
最近子供に釣られてとり始めました!


画像タイトル img20070522065707.jpg -(156 KB)
↓END
 
5700系 名前: 名鉄羽島駅 [2007/05/22,06:57:07] No.46909 (124.26.74.60) ツイート
パノラマを待っていて5700が来るとガッカリ。
5300を待っていて5700が来るとガッカリ(これは私ですが。)。そんな肩身の狭い5700に乗った時に隣の親子が残念がっていました。しかしその親子に一言言いたい。
これはパノラマカーの伝統を受け継いでるんだよ・・・と。でも、やっぱパノラマは別格なんですよね。


画像タイトル いろんなパターンが見られます♪ -(272 KB)
↓END
 
下り線併走 名前: 名鉄電写CVN−78 [2007/05/22,05:11:10] No.46906 (220.211.248.233) ツイート
3500系&5300系。


画像タイトル img20070522011014.jpg -(148 KB)
↓END
 
銀電 名前: 準急 新一宮 [2007/05/22,01:10:14] No.46905 (218.47.75.95) ツイート
名電長沢駅、3254F
連貼失礼しました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 2074

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,7,4
 E-mail:okado@agui.net


×