名鉄アルバム 2132 |
本日(7日)撮影(豊7101F+7707F)。
現行ダイヤから土休日の真昼間にSR2×2が見られるようになりました。
折り返しは、2両になってしまいます。
本線東部で見かけると違和感があります。(笑)
じきに慣れてしまうことですが・・・
本線東部のダラ運用はどうなったんだろうか・・・(SRが減ったようなきがする)
07,3/28
久しぶりに見た懐かしい色。
>> |
質問で申し訳ございませんが・・・
名前: いさぶろう
[2007/07/07,12:36:11] No.47877 (218.223.190.23)
このお写真って何日の何時頃撮られたのでしょうか? |
>> |
JRネタですみません
名前: 名鉄電写CVN−78
[2007/07/07,21:37:31] No.47896 (220.211.248.233)
いさぶろう様、返信遅くなりました。 |
最後に残る編成って何なんでしょうか?
いつまでも元気に走って欲しいですが時代の流れには逆らえないようです。
>> |
さよならパノラマカー
名前: やっほーい
[2007/07/07,15:29:45] No.47878 (202.179.36.75)
これは、津島藤浪間で撮られた写真でしょうか? |
>> |
光線の加減からすると…
名前: かずひこ
[2007/07/08,00:33:50] No.47899 (210.251.192.102)
常滑線大同町駅々撮りに見えますが、どうでしょう? |
ちょっとごちゃごちゃしてますが・・
名和
突然だったので、正直驚きました…。
代走編成の明日の運用が気になります…。
名鉄ギャラリーでは初投稿になります。
仕事を終え帰宅する人々。その人々を運ぶ鉄道。
東名古屋港にて撮影
>> |
re:
名前: 流浪人
[2007/07/07,02:32:13] No.47874 (210.231.203.167)
初めまして |
前の列車。
553レ
ト方に5311F、後方7043Fを連結しています。
4(水)は7009F、5(木)が5701F。 どれが本運用か、何の代走か摩訶不思議でございます。
名鉄アルバム 2132 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |