名鉄アルバム 2134 |
違和感ありますね…
本星崎にて
モノレール犬山遊園にて
5月5日
この日はモノレールを2本併結して運用されていました。自分では初めてモノレールが連結して使われているのを見ました。
エコども切符の影響でしょうかモノレールの改札まで親子の列が続いていました
以前の代走とは7000と5300
の位置が違います。以前は
豊橋方に7000だったのですが。
それにしてもスカっと晴れない
ためすっきりとした写真に
なかなかなってくれません。
ダイヤ改正前には、無かったと思いますが、地味です・・・・。
07,7/7 名古屋17:00発 急行新可児行
始発から8:00までの7000系の運用は確実に減りました。 4〜6月の私的実勢調査では平均11〜13編成見られたところ、ダイ改後は代走を含めても8編成。 (7月8日現在、P6が7編成、P4が6編成在籍)
その代わりに活躍の場が拡がったのが、5300系、5700系です。 何しろ空港特急のレギュラー出演を任されていますからね〜♪
7/7、舞木にて(7014)
金網がじゃまで、すみません。
今日は4でした
私も名鉄電写CVN−78さまに便乗。
でも暗くてブツ6に見えません…。
(金山 ト77+77+53ギ)
拙者blogに掲載予定画像です。あらかじめお断りしておきます。
名鉄電写CVN−78さんに便乗して…
2007.07/07@神宮前
名鉄さんのシャレ? 77+53+77の謎の回送です。
名鉄アルバム 2134 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |