| 名鉄アルバム 2433 |
-(253 KB)河和線
-(288 KB)山と言っていいものか…。
最近の車両は、屋根上だけ見るとどこの車か分からない。
-(252 KB)今でこそ6000系が豊橋に入線したら「事件!」ですが、この当時は当たり前の運用でした。逆に、この当時6000系の本線豊橋行き優等列車が増えて「長時間座りにくい」(当時は変則クロスシート)といった苦情が出て、その後、減っていったと記憶している程です。
1985-4 豊橋〜伊奈 ※後打ち 懐かしの「高速」表示
-(277 KB)3月下旬、西枇杷島での光景。
駅の雰囲気、パノラマカーと何とも言えないレトロさを感じさせてもらいました。
-(227 KB)連投、見づらい画像、ごめんなさい。
見たまま情報です。
| >> |
すごい!
名前: deki378
[2008/05/01,00:00:54] No.54009 (202.75.118.109)
こんばんは。 |
-(211 KB)栄光の記念列車(P6)に選抜されるのは誰だ?!
| >> |
何編成か…?
名前: 特急アクア
[2008/04/30,21:57:42] No.54002 (125.4.246.164)
7003F、7005F、7007F、7019Fの4択となりそうですね…。 |
-(303 KB)名鉄板には初めて投稿します。どうぞよろしくお願いします。
最近名鉄にすっかりハマっています^^;
パノラマカーに5000系にポケモンに…て、凄いボリュームですよね(汗)
とても1日では撮りきれませんでした…。
| >> |
そうですよ('-^*)b
名前: どこかの現部長
[2008/04/30,23:43:24] No.54008 (222.151.157.86)
最近車両整理が進んでいるとはいえ、まだまだ多種多様な車両が中京圏を駆け回っていますよ(笑) |
| >> |
@
名前: 207系
[2008/05/02,22:23:43] No.54047 (219.24.89.83)
お返事ありがとうございます^^ |
| >> |
そうですか…
名前: どこかの現部長
[2008/05/02,23:01:22] No.54050 (222.151.157.86)
はい!地元の者ですよ(^^♪ |
-(299 KB)東部線平日朝のお楽しみでしょうか。無理矢理8連と並べたため、逆光気味でしかも苦しいアングルなのは御容赦ください。
-(257 KB)
投稿 No.53992の折り返しです。
逆光気味で予想通りの画像になりましたので、敢てもモノクロで現像処理を
してみました。
2008年4月30日 16時10分頃撮影。
-(268 KB)
私のお気に入りのポイントで・・・。
2008年4月30日 15時40分jpgで頃撮影。
コレの折り返しはRAWで撮影しました。
| 名鉄アルバム 2433 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |