| 名鉄アルバム 2505 |
-(242 KB)7007Fさんに便乗し、三河線・・・ではありませんが
三河線対応車両を。
三河線以外でこういったシーンになると「おっ」という気になります。
-(313 KB)
本日撮影
青山〜上ゲにて。
-(236 KB)久しぶりの快晴の下、快走するP6。
しっかり固定運用。 来週は犬山経由岐阜にもP6が入ってくれることを期待します。
-(224 KB)パノラマカー通勤して来ました。 実感として、ある意味『座席自由指定急行』のようでした。 ご利用されるみなさんはそれぞれ『自分の』席や立ち位置があるようで、飛び入りの私が乗っても全く問題ありません。
名古屋での輸送ならば、7000系の重連でもイケてます。 ただ乗降に時間がかかるという点では3〜4扉の車には劣るかもしれません。
岡崎〜名古屋間、重連連結部および先頭乗車。
-(169 KB)三脚+バルブ撮影・・・久しぶりにやってみました!
6/13 2203レ 伊奈駅
-(250 KB)行く先板が変わるのを待っていたのですが・・
発車時刻が迫って撮れませんでした。
ここでの御嵩行きも見納めですね。
| >> |
複雑な運用ですが・・・
名前: 陽平
[2008/06/14,15:12:11] No.55275 (125.204.193.7)
も1102さんこんにちは。 |
-(234 KB)賛否両論飛び交うところですが、1000系から機器類を
譲り受けた限り、頑張って活躍して欲しいと思います。
| >> |
細かいことですが
名前: 特定株主
[2008/06/13,21:52:54] No.55255 (210.79.37.124)
行先表示が「犬山圣由」ではなく「犬山経由」になったんですね。 |
-(328 KB)皆さんはじめまして。いままで拝見させていただいていましたがこれから書き込みたいとおもいます。
画像は幕が「豊田市」になっていたので撮影しました。
| >> |
豊田市行きは・・・?
名前: コジ
[2008/06/13,22:04:37] No.55256 (60.45.108.147)
7007Fさんこんにちわ。コジと申します。 |
| >> |
猿投発…
名前: 2000系
[2008/06/13,22:28:28] No.55258 (221.45.230.176)
コジさん、こんばんわ |
| >> |
実は・・・
名前: 7007F
[2008/06/14,00:03:24] No.55262 (59.141.54.112)
コジ様、2000系様返信ありがとうございます。 |
| >> |
猿投発は…
名前: VODKA
[2008/06/14,07:49:29] No.55270 (211.1.219.118)
2000系さん、おはようございます。 |
| >> |
ありがとうございました
名前: コジ
[2008/06/14,08:43:05] No.55271 (222.145.189.99)
皆様ありがとうございました。 |
-(288 KB)あと少しですね…
2008/06/01撮影
-(213 KB)その3
| 名鉄アルバム 2505 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |