| 名鉄アルバム 2697 |
-(198 KB)7011F/6960G
11月5日 榎戸〜多屋にて
-(269 KB)1800系の2+2での代走運用写真がアップされていましたので、私も犬山線で代走運用についた1800系2+2の写真をアップします。
写真はある夏の日、岩倉駅に停車中の1800系2+2の普通運用です。
この2本前の普通列車に1384Fが代走運用についていました。
-(197 KB)全特がなくなり新しくミュースカイという種別ができるのなら
2000系で運用の「特急岐阜」や「特急新鵜沼」がなくなりますね。
早く撮影しておかなければ…
あと、あの小さなLCDに「ミュースカイ」の文字を入れるのか
それとも何か策を打つのかにも注目!
-(255 KB)そろそろ代走任務完了かな・・・
11.3 二ツ杁駅
| >> |
代走よりも
名前: 急行伊奈ゆき
[2008/11/05,06:04:02] No.59258 (219.211.168.147)
週替わりでいろんな線を走ってもらいたいですね! |
-(248 KB)平日朝にもまだ運用が残っているそうですが、この画像は改正前で夕方の分です。後ろのほうに、1600系も見えます☆ 栄生にて。
-(183 KB)7041Fを撮ろうと待ち構えていたら
不意にこんなのが来ました。
’08年11月04日 富士松〜豊明にて
-(121 KB)7043F/6960G
11月4日 多屋駅にて
-(192 KB)伊奈駅駐輪場・・・
-(92 KB)犬山線にて撮影 10月30日
まだ常滑駅が地上駅だった頃、夕方に来ていたころが
ありました。
| >> |
100系のアルバイト
名前: CHUM
[2008/11/04,07:41:11] No.59247 (124.110.184.9)
その場合は中間2両を抜いた4両もしくは連結して8両でしたね。3500系などの3扉車が増備され、もう見ることはないと思いますが。 |
| >> |
6000系のデラックス版?
名前: しっぴき
[2008/11/04,18:31:57] No.59252 (219.211.163.215)
CHUMさん、御教示ありがとうございます。 |
-(54 KB)これも☆+5というかんじ!
豊橋行きも見納めだ!
| 名鉄アルバム 2697 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |