| 名鉄アルバム 2724 |
-(225 KB)この後3,4両目と続く予定で待っていたら…
12/04東枇杷島13:02発普通東岡崎行1390レ
-(242 KB)長尺なラッピングがとてもよく似合っていました。
1005F 『犬山時代絵巻号』
「本物」を求めて犬山へ。キャンペーン 2007年 2.24〜5.31
-(127 KB)さすがに平日午前となると空席が目立ちます
多屋駅
-(101 KB)名古屋本線
-(182 KB)久しぶりに乗り入れた蒲郡でアメリカズカップ参加艇『ニッポンチャレンジ』号が出迎えました。
-(146 KB)豊川線を走る快速急行は、今度のダイ改で消えます。
稲荷口〜諏訪町
| >> |
快急 岐阜
名前: 2000系
[2008/12/09,07:56:47] No.59787 (221.45.230.176)
おはようございます。 |
| >> |
準急のイメージ
名前: 名鉄オヤジ
[2008/12/09,21:58:32] No.59789 (125.3.181.213)
2000系さん、こんばんは。 |
-(306 KB)いなり号折り返しの豊明にて。
1箇所だけ、コレが入ってました。
鉄休みの時期の代物なので、目にしたことがありませんでした。
| >> |
ライナー
名前: 2000系
[2008/12/08,22:28:48] No.59779 (221.45.230.176)
こんばんわ |
| >> |
これは
名前: パノラママン
[2008/12/08,23:11:03] No.59780 (221.35.162.47)
この「ライナー」はどこかのマニアが勝手に付けた物です |
| >> |
ライナー
名前: 2000系
[2008/12/08,23:17:07] No.59781 (221.45.230.176)
この『ライナー』板は『座席指定』の板より |
| >> |
ライナー板は・・・
名前: @金山
[2008/12/09,01:09:09] No.59783 (123.226.248.8)
指定席板の裏側にありましたよ。 |
| >> |
あらら
名前: 2904F
[2008/12/10,18:39:43] No.59798 (124.213.158.139)
そうでしたか。勝手に… |
| >> |
レプリカですか
名前: パノラママン
[2008/12/11,04:16:02] No.59803 (221.35.162.47)
指定席板の裏側と言う事は、このサボはレプリカですね |
-(82 KB)仕事帰りに乗ると一番寝れるいい車両
この車両1001Fなのですが肝心な部分が潰れてしまいましたorz
-(231 KB)偶然入換作業に遭遇しました
12月5日 布袋
追記:ご一緒された方、ありがとうございました
短い間でしたが、楽しい時間を過ごせました!
-(295 KB)こんばんわ。
やっと朝のSR+P4の急行 内海を撮ることができました。
ただP4が後ろなので見えにくいだけでした。
撮影日 08年12月4日
撮影場所 神宮前
| >> |
カッコイイアングルですね
名前: ミュー
[2008/12/08,18:58:12] No.59772 (211.1.219.72)
3120Fさん、こんばんは。 |
| >> |
ありがとうございます。
名前: 3120F
[2008/12/08,19:09:37] No.59773 (219.49.80.61)
ミューさん、こんばんわ。 |
| 名鉄アルバム 2724 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |