| 名鉄アルバム 2802 |
-(287 KB)
この山の展望台からの撮影ですが、ここから7700を狙いに行くましたが、12日は
外れでした。
ただ7700+5300、各々2両の編成の運用はありました。
2009年3月12日、午前撮影。
-(189 KB)懐かしい音を響かせながら走って来ました。
連貼り失礼いたします。 3月12日
-(234 KB)朝の空港への特急
3月12日
-(142 KB)初めてこのように撮ってみました。
なんか窮屈になっちゃってます…。
-(239 KB)このパノスパは回送で国府宮駅を通過していきました。
「3番線の電車は通過電車です…」のアナウンスが聞こえたのと同時に小さなミュージックホーンが聴こえました。
B´編成のミュージックホーンは小さいんですね。
超小さい幸せの瞬間でした(^^;)
| >> |
PS’s MH
名前: ミュー
[2009/03/12,23:00:06] No.61250 (118.106.214.55)
こんばんは。 |
| >> |
Re:1132Fが…
名前: ぷ
[2009/03/13,03:31:04] No.61252 (218.110.40.245)
> B´編成のミュージックホーンは小さいんですね。 |
| >> |
MHの音の好み
名前: 名古鉄7F
[2009/03/13,12:03:10] No.61253 (59.141.54.112)
ミューさんへ |
| >> |
B編成とB´編成について
名前: 茶所駅付近の住民
[2009/03/13,19:41:13] No.61255 (219.54.230.226)
突然ですが失礼します。1030・1230系についてですが |
-(211 KB)犬山線での活躍もよく見かけます。
-(204 KB)河和線
-(269 KB)2年連続ポケモンラッピングになった3701Fです。今年もまた子供たちに夢を与えてくれるでしょうね。
-(164 KB)オールM編成
| >> |
P車無き後
名前: ♭´
[2009/03/12,20:17:24] No.61245 (115.36.214.199)
しっぴき様、はじめまして。 |
| >> |
前面展望車
名前: しっぴき
[2009/03/12,22:49:55] No.61248 (219.211.163.215)
♭´様、こんばんは、レスありがとうございます。 |
-(221 KB)今ではラッシュ時を中心に比較的よく見られる組み合わせ。
金山〜山王にて。
| 名鉄アルバム 2802 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |