名鉄アルバム 2806 |
今年のポケモンラッピング
たまたま待っていたら、来ました。
2201でラッピングされていました。
名古屋本線
7011F撮影の日、3701Fが出迎えてくれました。
なお、ポケモン第2弾は2200系のようです。
だんだんと見慣れてきた行先です。
ダイヤ改正前の昼間時は優等列車では岐阜行しかなかった、名古屋本線東部が今では新鵜沼や一宮などと行先のレパートリーが増えましたね。
撮影日 09年3月7日
撮影場所 神宮前
2330系の方を。
団臨列車を待つ間に撮影 3月15日
河和線
久しぶりにここで撮影しました。中途半端な空模様で、設定が難しかったです…
3/16(月)大曽根16:02着急行栄町行1502レ,6753F
パノラマカーイベントのついでに立ち寄りました!
久しぶりのツリカケサウンドを聞きました・・・
好きです パノラマカー
7011Fの少し控えめなミュージックホーンを
久しぶりに聞くことができました。
久しぶりに7011を見ることができました。
沿線の撮影者は少なかったような気がします。
2009.3.15
聚楽園〜名和 間
名鉄アルバム 2806 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |