名鉄アルバム 2808 |
世の中、須らく何事も中庸(ほどほど)が良いと思います。
大昔、四季は春から始まったと思える穏やかな日。
(各)岐阜〜内海〜金山を走りました!
この方の企画したイベント列車に2回参加させて頂きましたが、アルコールを飲む人はいませんでした!内容も変わって来たのでしょうね・・・
その3の6600系です。連結器がずれていて、どことなくペコちゃんを連想しました(笑)
3/16(月)大曽根16:15着準急栄町行1532レ,6605F+6602F
>> |
連結器
名前: ミュー
[2009/03/20,08:04:53] No.61348 (118.106.250.48)
I love PSさん、こんにちは。 |
はじめまして。初投稿です。
岐阜在住で、撮り鉄を中心に楽しんでいます。
未熟者で下手な画像ばかりですが、よろしくお願いします。
2009年2月22日 広見線 善師野〜西可児 ト7701F+7701Fギ
河和行き 特急 3月19日
今日は非常に暖かな一日でした。
本日の特急 須ヶ口行にポケモン電車が入りました。
しかも先頭は3100系の3次車が入っていたのでうれしかったです。
撮影日 09年3月19日
撮影場所 神宮前
>> |
EB装置?
名前: ミュー
[2009/03/20,08:09:14] No.61350 (118.106.250.48)
3120Fさん、こんにちは。お久しぶりです。 |
>> |
え!?
名前: TMK
[2009/03/20,20:42:39] No.61356 (60.45.136.25)
こんばんは。 |
>> |
EB装置&運転記録装置に給電装置
名前: UFA7000形
[2009/03/21,00:16:24] No.61360 (60.45.70.242)
3100系3次車の運転記録装置は置き場がなくあのばしょしか無かったかと。 |
土・休日のお楽しみ。
太田川にて
18枚目と同じ日に撮影したものです。
Getだぜ!!
前は「通過電車」だったのに今はココにも停まるんですね・・・
笠松駅もバリヤフリー化工事で外見だけでなく、ダイ改を期に停車する列車もすっかり変わってしまいました。
これで利用者の数が増えるほうに変わればいいんですけど(笑)
撮影日;2009年3月15日
撮影駅;笠松
※ちなみにこの1513FはMHを半パート鳴らしてくれました。
久しぶりに生のMHを聞きました。何ヶ月ぶりかな・・・
>> |
MHと聞いてやって来ました(笑)
名前: ♭´
[2009/03/19,21:00:19] No.61337 (115.36.218.133)
313系Y0編成様、こんばんは。 |
>> |
MHについて
名前: 快特東岡崎
[2009/03/19,21:34:05] No.61340 (61.195.252.172)
AGUINET初投稿です。名鉄名古屋でMHは自粛したので通過駅でもなかなか聞けなくなりました。名鉄の伝統が今崩れていると思います。 |
>> |
B2
名前: 313系Y0編成
[2009/03/19,22:28:59] No.61341 (211.1.219.201)
>>♭´さん |
>> |
MH
名前: 快特東岡崎
[2009/03/24,10:45:24] No.61386 (61.195.252.172)
MHはいつ無くなってもおかしくないです。MH鳴らしても放送は聞こえますけどね。名鉄らしい車両が作れてないですね。MHといったら(自分の考えですが)パノラマ席で聞くからこそMH良さが分かります。 |
>> |
本当に・・・
名前: ゆたゆき
[2009/03/24,17:02:29] No.61388 (219.211.46.207)
MHは鳴らさなくなるし。 |
>> |
MH自粛は…
名前: 名鉄N7000系
[2009/03/24,18:44:51] No.61394 (220.29.66.206)
津島線特急が復活し、両方面停車位置がホームの端になったため、MHを鳴らすと名古屋は響いて、放送が聞こえにくい為の配慮だそうです。 |
>> |
今でも鳴らしてます
名前: まさ。
[2009/03/24,21:27:13] No.61396 (210.228.226.10)
名古屋駅、今でも、MH鳴らすときありますよ。下り入線時、ホームのだいぶん手前から鳴らし始め、ホームに入るころには、終わってました。もちろん、フルではありませんが。 |
>> |
Re;
名前: 7000系元白帯車
[2009/03/24,22:18:28] No.61397 (123.48.168.47)
今でも名駅でフルコーラス鳴ってることがありますよ。その場合はホームの半分ぐらいの所まで鳴ってます。 |
名鉄アルバム 2808 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |