| 名鉄アルバム 3067 |
-(144 KB)終了まであと少しですね。
豊橋始発、金山折り返し中部国際空港行きの運用に入った2208F。
8/25(水)撮影
-(159 KB)超望遠レンズで、潰してみました。
この日の日中は、A6と6600系も動いていました。
A1+A2は、朝だけだったようです。
小幡→瓢箪山間
-(229 KB)2010年8月27日 3702F 普通 東岡崎
上小田井にて
-(86 KB)揖斐線
-(263 KB)広見線 ポケモンの夏もあと少し・・・
-(216 KB)2010年8月26日
上小田井にて
-(287 KB)確か当時、名古屋-西尾の特急の一部を新岐阜(現名鉄岐阜)まで延長の上、増結して運転されたものと思います。
また、笠松競馬場でのイベントにも合わせたものでしょうか?
そんなオグリも今年7月3日に、あの世へ天高く駆けて逝きました。
平成3年1月15日 知立
-(92 KB)政田ー下方
-(176 KB)先日5301FがC-1000コンプレッサに取り替えられたみたいです。
あれだけ沢山あった名鉄旧型AL、HL車由来のDH-25コンプレッサを搭載した車は
ついにこの5302Fだけのようです。
-(251 KB)4000系は初めて撮影しました
2010年8月19日 尾張旭駅にて撮影。
| 名鉄アルバム 3067 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |