| 名鉄アルバム 3195 |
-(237 KB)河和線
-(458 KB)河和線
-(298 KB)スペースの有効活用なのか、最近板付き6000系をよく見かけます。
瀬戸線では設備の都合から段々汚れていく赤い車両の中において比較的綺麗な編成へ付けられたのは粋な計らいでしょうか。
2012/02/21 守山自衛隊前→矢田
| >> |
今年は
名前: 名鉄7100系
[2012/02/22,03:09:45] No.67296
今年は、名鉄瀬戸線と瀬戸市との協力で瀬戸市のPRを活用するために6000系に系統板を取り付ける事になっているそうですよ。 |
| >> |
瀬戸線の6000系
名前: ミュー
[2012/02/22,14:47:34] No.67298
とさかさん、こんにちは。 |
| >> |
Re:
名前: とさか
[2012/02/22,22:47:26] No.67299
こんばんは。レスありがとうございます。 |
-(222 KB)河和線
-(203 KB)2月16日 太田川
-(460 KB)今年は、梅はまだでした。
-(120 KB)ジョイントの音が心地よいところでした。
土橋〜竹村 2月19日撮影
-(301 KB)2007年3月3日撮影。
パノラマが走っていた頃が思い出される昨今・・・。
-(272 KB)名古屋本線
-(288 KB)導入時の試運転は見たことありますが、検査後の試運転は初めて見ました。また3次車の「シテン」も初めて見ました。
平成23年10月20日 豊明
| 名鉄アルバム 3195 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |