| 名鉄アルバム 3212 | 
 -(359 KB)
-(359 KB)広見線
 -(468 KB)
-(468 KB)名鉄竹鼻線3100系「新羽島行き」
笠松駅にて 2012年8月
 -(55 KB)
-(55 KB)| >> | .
 名前: 大下 
[2012/08/14,00:51:11]  No.67514 これは昔の須ヶ口ですかな? | 
| >> | おはようございます。
 名前: 504D 
[2012/08/14,05:49:29]  No.67516 言われるように、津島線がまだ分離されていた時代の須ヶ口駅ですね。 | 
 -(345 KB)
-(345 KB)特急
 -(370 KB)
-(370 KB)非冷房の電車は暑かったですね!
| >> | 。
 名前: 大下 
[2012/08/12,17:00:54]  No.67510 それでもあの揺れと自然の風と唸る音は心地よかったですけどね | 
| >> | やっぱり自然の風の方が・・・
 名前: 志摩流しライナー 
[2012/08/12,19:51:14]  No.67511 東北の大地震以来、節電が叫ばれていますが、節電手段として時代逆行して | 
| >> | 揺れ
 名前: 8620 
[2012/08/12,21:04:18]  No.67512 3730,2730形懐かしいですね。 | 
| >> | 三河鉄道、などなど
 名前: キハ8000 
[2012/08/14,01:41:54]  No.67515 へろへろレールにHL車の全開走行で何度も席から吹っ飛ばされました。 | 
| >> | HL車
 名前: 急行伊奈ゆき 
[2012/08/14,10:20:57]  No.67517 大下さん・・・ | 
| >> | HL車
 名前: 急行伊奈ゆき 
[2012/08/14,10:30:57]  No.67520 8620さん・・・ | 
 -(273 KB)
-(273 KB)三河線
 -(292 KB)
-(292 KB)2209Fが務める「ピカチュウ・ザ・ムービー号」
車内ではポケモンスタンプラリーのCMが流されているとか・・・
平成24年8月9日 東枇杷島
 -(290 KB)
-(290 KB)毎年恒例の、「ポケモンラッピング」
なぜか、撮ってしまうんですよねぇ〜。
平成24年7月26日 神宮前
 -(378 KB)
-(378 KB)三河線
 -(330 KB)
-(330 KB)実在するならば本日で8000系は49年目を迎えます。
既にご存じの方もいるかと思いますが、キハ8000系の
スライドショーを作成しましたので下記アドレスにて
お楽しみを! 自身が撮影した画像を綴り当時の音声と
共に楽しんでいただけるかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=3U-IpiFuIio
写真はキハ8000系の交換 打保駅(1978年8月30日撮影)
| 名鉄アルバム 3212 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2012,10,17
 AGUI NET 2012,10,17