名鉄アルバム 431 |
青く澄んだ夏空が広がった昼下がり。山間の終着駅は時間がゆっくり過ぎていきます。
2003/8/2 西中金(画像補正してあります)
>> |
今日行きました
名前: 三河線だいすき
[2003/08/03,17:22:29] No.2554
猿投−西中金間をおとうさんと乗りました。もうじきなくなるみたいで、その前にのれてよかった。すごい山ばかりで、いっしょうけんめいキハ30がのぼりました。 |
>> |
無題
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/05,19:42:49] No.2731
三河線だいすきさん初めまして。新一宮ー玉ノ井行きと申します。何時頃撮った写真ですか? |
>> |
気持ちのいい青空
名前: 鈍行電車
[2003/08/05,21:22:18] No.2736
こんばんは! |
夏の夕方、花火輸送に出動した510。黒野に向けて夕陽を追いかけて行きます。
2003/8/2(18:22) 尻毛(画像補正&サイズ拡大をしてあります)
古い写真をスキャン途中の1枚です。いつ頃の物かは撮影データがないため分かりませんが金山橋駅から撮影しているので15年くらい前だと思います。この頃は名鉄もALからSRまで華盛りだったので撮影していて1番面白みがあったように感じます。
皆様、こちらではご無沙汰しております。さてこれは先日新岐阜へ立ち寄った際に撮ったものです。このホームからですと一般車混合の特急しか見たことなかったのですが、名古屋本線にも全車特別車の特急があるんですね。恥ずかしながら関東人の私には新たな収穫でした。
>> |
減りました。
名前: やまや
[2003/08/02,23:23:39] No.2527
経堂工場さん初めまして。こんばんは。 |
>> |
全車特別車
名前: ドリ犬
[2003/08/03,01:06:19] No.2537
経堂工場さん、やまやさん、こんばんは! |
>> |
やはり…
名前: 経堂工場
[2003/08/03,17:33:40] No.2555
やまや様、ドリ犬様こんにちは。そうですか、はやりこれは珍しい存在だったのですね、駄作ながら撮っておいて良かったです。なおこの写真を撮った時は少々ドタバタしていたためゆっくりできなかったので、今度伺う時はじっくりと滞在したいと思っています。おそらく今月中にもう1度伺うことになると思いますので、前回同様「こっそり」とお邪魔いたします。(笑) |
>> |
訂正!
名前: 経堂工場
[2003/08/03,20:22:06] No.2571
はやり→やはりの間違いです。失礼致しました。(はやってどうするんだ〜!一人ツッコミでした…) |
「いざ鎌倉」、古老も今日ばかりは駆り出され花火輸送に参加しました。
「急行・忠節」という表示、来年も見れるでしょうか・・・。
2003年8月2日 黒野-相羽にて撮影。
>> |
無題
名前: 深夜急行
[2003/08/04,08:57:36] No.2605
いい場所ですね・・・あのデジカメで撮ってらした方が観音寺さんだったとは・・・ |
本日は名鉄沿線で色々な催し物が行われましたね。岡崎の観光夏祭り、矢田川、長良川の花火大会と名鉄では列車の増発や増結で対応していました。この市内線区間も先月26日同様、市内線と揖斐線が完全に分離され独自で運用をこなしていました。市内線では恒例の590系が応援に駈け付け、揖斐線では510系が走っていました。510系の方は77周年記念のイニシャル入り系統板を使用するのかな?と、思いましたがごく普通の系統板だったのが一寸残念...
一方市内線はと言うと、770系、780系、590系のみが行ったり来りを繰り返し、一番かきいれどきのこのときこそ活躍できる570系は二本が忠節でお昼寝、残るもう一本の所在は不明でした(おそらく市ノ坪かと思われ)。
市内線に乗り入れた590系。背後には花火が広がり、夏の一こまといった感じでしょうか
2003年 8月 2日 岐阜市内線 早田駅にて
ayu2さんの非常線を16時前に突破して下方から忠節まで510形に乗車しました。ではこれから、いざ行かん東京へ(^o^)/~
>> |
待てぇ〜い!ルパァ〜ン!!(銭形のとっつぁん風に)
名前: ayu2
[2003/08/02,23:58:19] No.2530
16時前とは…。まんまとしてやられたわぃ(笑 |
>> |
花火の風情。
名前: 鈍行電車
[2003/08/03,11:04:21] No.2549
マンボウシリウスさん、おはようございます^^ |
>> |
ただいま〜
名前: マンボウシリウス
[2003/08/03,23:01:24] No.2588
今しがた帰宅しました。 |
>> |
ねぎトロ丼
名前: ayu2
[2003/08/03,23:13:11] No.2590
うぐぅ〜、タイヤキ…じゃなくて人形焼あたり期待していたのだが(爆 |
>> |
れす
名前: マンボウシリウス
[2003/08/04,22:59:44] No.2663
ayu2さん、今日はサークルKのたい焼きを食べました。ちょっと甘いけどカリッとしてこれはこれで美味(^o^) |
>> |
「富士そば」は貧乏人の味方です(笑
名前: ayu2
[2003/08/05,00:22:50] No.2667
毎度どうも。 |
>> |
焦ったわけではないのだが(笑
名前: ayu2
[2003/08/05,00:27:03] No.2668
×MLながら91号 |
1分ほど前に撮った写真です
>> |
無題
名前: 111
[2003/08/02,18:05:34] No.2515
あの〜 |
>> |
画像サイズ(容量)について
名前: あぐい(管理人)
[2003/08/02,19:34:16] No.2518
当ギャラリーでは200kBまでの画像投稿が可能です。 |
>> |
無題
名前: 又丸
[2003/08/02,22:19:41] No.2523
元は300KBオーバーでこれでも小さくしているのですが・・・ |
男川で撮影
今朝、犬山線にてデキ2両+ホキ2両が走りました。編成は犬山よりからデキ306+ホキ??×デキ60?でした。なお、最後尾のデキ600は上り坂でも音がしなかったところを見るとただぶら下がっているだけなのかな?今日は生憎の曇り空でしたが、久々走るデキの姿を一目見ようと沿線のあちらこちらでカメラを持ったファンが見うけられました。因みに柏森駅を通過したときは反対側にいた一般客殆どが注目していました(笑)。
ドアの関係から微妙に前の塗装、真中が合ってないんだよなぁ〜
2003年 8月 2日 犬山線 石仏〜布袋 間にて
名鉄アルバム 431 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |