| 名鉄アルバム 547 |
-(58 KB)白帯特急の並びです
| >> |
おーーーーーーーー
名前: kouhei
[2003/10/28,17:30:54] No.6836
これわなかなかないかも |
-(109 KB)本日、10/27、5513F三河線入線!携帯カメラのため画像悪し、あしからず。
-(67 KB)個人的には、ゼビアとなると、こんな感じにしか解かりません。
| >> |
無題
名前: RGBYMC
[2003/10/27,21:35:56] No.6815
セピアじゃなくてマゼンタだな |
-(145 KB)本文なし
| >> |
すごい・・・・・
名前: まりお
[2003/10/27,20:59:53] No.6809
504Dさん、こんばんわ。 |
| >> |
撮影場所
名前: 504D
[2003/10/27,22:32:48] No.6821
まりおさんこんばんは、おっしゃるとおり河和線坂部ー白沢間です。線路から少し離れていますが角度によって何とかまとめることができます。がんばってください。 |
| >> |
お見事
名前: 7301F
[2003/10/27,22:47:34] No.6822
504Dさんの写真にはいつも頭が下がります。 |
-(178 KB)仮の駅舎に移されました。左側は旧駅舎
-(33 KB)5500系の車内から撮影。
03,3,8@可児川付近 車番不明
-(133 KB)本文なし
| >> |
セピア色なのに
名前: Panoraman
[2003/10/27,20:18:24] No.6805
あまりレトロな感じがしないのはどうしてでしょうね? |
| >> |
無題
名前: 九州旅客好き
[2003/10/27,21:12:00] No.6810
>あまりレトロな感じがしないのはどうしてでしょうね? |
| >> |
無題
名前: 準急碧南
[2003/10/27,21:20:18] No.6813
わたしもこのような画像を投稿しました。気分(?)的にもう一度UPしときます |
| >> |
う〜ん
名前: 774
[2003/10/28,15:30:27] No.6833
この違和感はなんだろう。 |
-(81 KB)平成15年10月26日の団臨です。
-(120 KB)LE-Carさんと同じ日、同じ時間、同じ場所で。
LE-Carさんの方がうまい??かなぁ〜〜^^
| >> |
無題
名前: LE-Car
[2003/10/27,19:38:31] No.6799
けいたろ⇒さんこんばんは〜 |
-(172 KB)同じ場所での下り列車です。
田んぼの整備中で盛り土の上から撮影、この頃は白帯が走ってました。
| 名鉄アルバム 547 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |