| 名鉄アルバム 595 |
-(63 KB)572号から見た571号
徹明町〜???の間(忘れた)
-(177 KB)12・7 三河線
| >> |
無題
名前: そうそう(そう言えば・・・)
[2003/12/07,22:29:07] No.9034
5515F白帯とスカーレット車両の組み合わせの写真 |
| >> |
見たことはありますが・・・。
名前: マグマ大使
[2003/12/08,12:26:39] No.9040
カメラを持っていない時によく来ます。 |
-(219 KB)12/7 三河御船
| >> |
紅葉は
名前: マンボウシリウス
[2003/12/07,22:42:23] No.9035
こんばんわ。 |
-(96 KB)連続投稿になりますが、
新名古屋駅北口(テルミナ側)でもトランパス対応工事が始まりました。
犬山線につづき名古屋本線でも一部区間とは思いますが、トランパス対応区間になると思います。
2003.12.7 新名古屋駅北口にて
| >> |
無題
名前: ザシキ
[2003/12/07,21:40:00] No.9028
名鉄ホームページに詳しく書いて在りました |
-(133 KB)枝下
-(160 KB)西中金
-(233 KB)今日(12/7)の新名古屋発13:46の犬山行き普通は、5513Fでした。
100系がちょうど岩倉駅を発車したのとほぼ同時に5513Fが到着しました。
新名古屋発13:44の(各)新岐阜行き急行で先回りして撮影しました。
-(38 KB)本文なし
| >> |
無題
名前: .
[2003/12/09,15:55:43] No.9077
なにこれ? |
| >> |
これはこれで良いと思います。
名前: sante
[2003/12/09,16:35:58] No.9080
私、こうゆう写真好きですよ。 |
-(242 KB)@猿投
-(231 KB)三河広瀬−西中金間
| >> |
寒かったで〜す!
名前: EF58118
[2003/12/07,21:35:20] No.9027
今日、私も午前中この付近にいました。天気も曇りで寒かったです。 |
| >> |
無題
名前: やすてつ
[2003/12/08,22:46:58] No.9067
電鐘踏切がいい感じだね。 |
| >> |
あ!
名前: 出発進行
[2003/12/08,23:06:32] No.9069
密かに映ってるし うちが。踏切がいい味出してますね。それにしてもほんと寒かったです。 |
| >> |
長レスー
名前: 7305
[2003/12/09,00:29:33] No.9071
皆さんレスありがとー御座います。 |
| >> |
無題
名前: うがた こう
[2003/12/09,01:07:04] No.9073
皆さんはじめまして(ではないですが…) |
| 名鉄アルバム 595 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |