| 名鉄アルバム 8 | 
 -(75 KB)
-(75 KB)7004・40th記念列車
急行「豊橋」(中京競馬場前〜前後)
[2001,6,1]
 -(74 KB)
-(74 KB)7001・40th記念列車
急行「豊橋」(中京競馬場前〜前後)
[2001,6,1]
 -(61 KB)
-(61 KB)7005・40th記念列車
急行「新岐阜」(富士松〜一ツ木)
[2001,6,1]
 -(67 KB)
-(67 KB)7006・40th記念列車
急行「新岐阜」(富士松〜一ツ木)
[2001,6,1]
 -(74 KB)
-(74 KB)7005F・急行「豊橋」
(富士松〜一ツ木)[2001,6,1]
 -(93 KB)
-(93 KB)にんじん畑の広がる各務原線羽場−鵜沼宿間
をゆく5519F2連。ローカルムード満点ですね。
 -(48 KB)
-(48 KB)結構珍しい組み合わせですよね・・・
 -(172 KB)
-(172 KB)チョット前のことですが・・・
7711Fが新羽島ゆきに入っていました。
転落防止用外幌は確認しがたいですが、
貫通扉上下のラッチから7711Fと断定できます。
 -(59 KB)
-(59 KB)5月26日の急行には、7000系白帯と、
7700系が連結して走りました。
そのときの、連結部分の写真です。
豊川稲荷で撮りました。
 -(36 KB)
-(36 KB)これは合成写真ではありませんよ!
昔はこんな写真が簡単にとれるほど、パノラマカーは
たくさん走っていました。(1993年ごろ)
片方が7500系、もう片方が7000系です。
おでこの違いがよくわかります。
どちらが7000系か判りますか?判るあなたは一人前の
名鉄ファンです。
| >> | 無題 
 名前: keisuke 
[2001/07/11,15:22:56]  No.236 本文なし | 
| >> | 無題 
 名前: keisuke 
[2001/07/11,15:26:21]  No.237 簡単です左7500系右7000系 | 
| 名鉄アルバム 8 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2011,6,10
 AGUI NET 2011,6,10