| 名鉄アルバム 808 |
-(80 KB)新安城にて、
久しぶりに撮った
1600&8800の並びです。
あんまり珍しくないけど…
-(86 KB)サボは無いので「団」幕を
-(61 KB)昨日通りました。
-(65 KB)最後の504D何もついていませんでした。次の日からは1000でした。
| >> |
そうですね・・・
名前: 1601F
[2004/04/18,07:09:26] No.16973 (219.118.149.145)
504D列車に乗ったのは、1回しかありません。 |
| >> |
そうか
名前: こうやま
[2004/04/18,11:29:22] No.16981 (210.20.45.165)
お名前はこれから取られたのですね(何も知らなかったアホな私) |
-(65 KB)さよなら北アルプス
| >> |
甚目寺
名前: 揖斐急行
[2004/04/26,23:19:20] No.17514 (219.121.188.60)
今甚目寺給油所の小屋はあるのでしょうか。いつも7000系が留置していて見えないので・・。 |
| >> |
甚目寺
名前: ガーゴイル
[2004/04/26,23:22:36] No.17515 (222.7.243.83)
甚目寺給油所の小屋は、今はありません。 |
-(188 KB)どちらかと言えばヘッドマーク祭り?ですよね〜
510エバーグリーン賞
-(90 KB)私も一枚。
| >> |
場所?
名前: st
[2004/04/18,18:53:28] No.16998 (220.109.146.136)
大曽根駅ですか? |
-(103 KB)新安城では吉良吉田行きと佐屋行きの特急が並びますね。
-(124 KB)一応、便乗です。
一年前の正月に開催された竜也さん主催のオフ会のときに撮ったものです。
この特急板はファンの方が自作されたそうです。
こいつがはめられたので、慌ててホーム豊橋方にいた検査場さんたちを呼びに行ったのですが、、、運動不足が・・・(^^;
このときの印象は、みゅーさんの足がとてつもなく速かったことかな(笑)
白帯+特急板+西中金連絡板という、今ではとても貴重な一枚です。
なんで銀塩持っていかなかったんだろ(^^;
-(58 KB)ありました。
| >> |
RE:
名前: 荒川光線
[2004/04/18,22:08:31] No.17022 (219.104.15.118)
常滑線開通何周年だかで、800をデキに牽かせたという団臨だと思ったのですが、走らせてたんですね。 |
| 名鉄アルバム 808 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |