小田急アーカイブ検索 help
 小田急アーカイブ 711

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 4000形3両 -(190 KB)
小田急電鉄4000形(初代)
こんな写真でも何かのご参考に 名前: 3号線海側どうぞ [2002/03/21,18:14:20] No.335
EQSONさま
「吊掛け時代の4000形の屋根の写真」をお探しとのことですね。
1973年6月、下北沢での4066−4116−4016の3連です。
この頃、新宿にも3両の各停が来ていたのですね。
改めてこの写真を見て、時の流れを実感しています。

ところで模型をやっていらっしゃるのなら
4000×6+1800×2の通勤急行も、模型なら再現できますね。
>> かたばみ! 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:45:17] No.346
3号線海側どうぞさま、こんばんは。
最近若き精鋭の?某氏を始め、諸先輩の皆さんの素晴らしい画像に圧倒されて
レア写真のアップを一休み?している今日この頃です。(笑)
さて、この下北沢の写真は懐かしいです。
特に、右側に写っているトタン板に直接書かれた”旅荘・かたばみ”は当駅の
ランドマーク的存在でしたね。(爆)



↑TOP
 小田急アーカイブ
小田急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,11,13
 E-mail:okado@agui.net