小田急アーカイブ検索 help
 小田急アーカイブ 761

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20020324010604.jpg -(55 KB)
小田急電鉄1000形
1059幕故障中 名前: アラジン [2002/03/24,01:06:04] No.470
掲示板で話題に挙がった1059の幕です。あまりこういうのはみれませんね。












>> ”おわり”なんていうのも・・・ 名前: まっちゃん [2002/03/26,00:14:20] No.530
アラジンさま、こんばんは。
かつては、2600のデカデカ種別幕などは巻き切ってしまって、白幕に「おわり」
とか透けて見えてました。
この写真のように、完璧に蛍光灯が露出してしまう故障は激しい?ですね。
いずれは、車体更新時にでもLED化されるのでしょうか?
京急は新1000形でも、かたくなに”幕車”を貫き通していますが・・・。
>> 幕はデリケート? 名前: アラジン [2002/03/26,01:11:49] No.532
まっちゃんさん、こんにちは。おわりは全幕に入っており、同車にもありました。幕というのは以外と壊れやすく直すのもわりと楽なようでデリケートな存在なのでは、と思います。実際同車は写真を見るとひどい症状に見えますが、LEDに変えるほどの重症ではないんですね。修理は数分で終わってしまいましたし。京急の幕は字が太くはっきりしていて見やすくて好きですね。



↑TOP
 小田急アーカイブ
小田急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,11,13
 E-mail:okado@agui.net