小田急アーカイブ検索 help
 小田急アーカイブ 773

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 営団6000系 -(102 KB)
帝都高速度交通営団6000系
春爛漫その1 名前: TRTA06 [2002/03/25,01:22:28] No.509
皆さん、ダイヤ改正ネタで盛り上がりのところで失礼致します。
すでに「改正ねた」は皆さんがご投稿されているので、私は、
「季節ねた」で行こうと思います。

まずは営団6000系が相武台前ー座間の桜をバックの
走行シーンです。今はこのような形での撮影はできません。
ここで営団06系を撮っておきたかったです。
ちなみに撮れたのは99年春と00年春の2回だけに
なりますが、どなたかこの場所で06系撮られている方
がいらしたら、是非UPして頂きたいたです!!
>> 無題 名前: あしがら38号 [2002/03/25,22:17:45] No.518
TRTA06様 はじめまして
私は以前、写真奥の歩道橋上から06系と桜の絡みをビデオで撮影しましたが、残念ながら写真は撮っておりません。撮影したのは99年の春で、列車は確か夕方の83S運用でした。この時は本当に偶然でした。
今となっては桜と営団車との組み合わせを撮れる場所もほとんどなくなってしまいましたね。私は一昨日、新百合ヶ丘〜柿生間の桜並木と高架上を走る多摩線列車との絡みを何とか撮れないものかと、撮影を試みましたが、残念ながらよい場所は見つかりませんでした。
>> いい風景ですね。 名前: たっきー [2002/03/25,22:26:07] No.519
TRTA06さん、こんばんは。

今年の桜の開花は早かったですよね。
ここの場所も盛り上がっていたことと
思います。今年はいけなさそうですが、
来年は3000系や2600系をバックに
撮ってみたいです。

あしがら38号さん
はじめまして。私も昨日、柿生〜新百合
間の桜並木にいってきました。多摩線を
バックに1枚撮ってみましたがなかなか
うまくいかないですね(笑)

>> レスありがとうございます! 名前: TRTA06 [2002/03/26,01:02:14] No.531
>あしがら38号さん
はじめまして!
>以前、写真奥の歩道橋上から06系と桜の絡みをビデオで撮影しましたが、
とのことですが、それはもう、"特級のレアもの"と個人的には思って
しまいます!写真でないのは残念なところですが、あの歩道橋上から
記録された方がいらした、とわかっただけでも感動しました!

>たっきーさん
>今年の桜の開花は早かったですよね。ここの場所も盛り上がっていた
>ことと思います。今年はいけなさそうですが、来年は3000系や2600系
>をバックに撮ってみたいです
本当に今年は開花早いですよねぇ。やはり地球温暖化の影響でしょうか?
昨年はもう1週間くらい遅かったですよね。自分も今年はこの場所に
一度行けるかどうかといったあたりですが、3000との組み合わせは
初年ということで撮っておきたいですね。。来春は、N6と桜の組合わせ
も最後になってしまいそうですね。



↑TOP
 小田急アーカイブ
小田急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,11,13
 E-mail:okado@agui.net