小田急アルバム 366 |
このような写真ってありですか?
>> |
無題
名前: 綾瀬駅0番ホーム
[2003/08/10,15:11:46] No.1260
ここは、江ノ島線内ですか? |
>> |
場所
名前: 都市計画
[2003/08/10,16:02:47] No.1266
ここは、南林間じゃないですか? |
>> |
無題
名前: 名無し電鉄
[2003/08/10,18:07:41] No.1269
>このような写真ってありですか? |
>> |
無題
名前: ・・・
[2003/08/10,21:05:12] No.1275
>名無し電鉄 |
>> |
マジ写真でしょう?
名前: ZOME
[2003/08/10,21:26:41] No.1276
たまがわのたまちゃんさん、並びにその他の方々、こんばんは。 |
>> |
無題
名前: hide
[2003/08/11,05:40:56] No.1283
・・・様 |
>> |
無題
名前: たまがわのたまちゃん
[2003/08/11,09:35:01] No.1285
ウソ電ではありません。サイズ調整しかしていません。 |
>> |
無題
名前: はこね
[2003/08/11,14:00:12] No.1291
>このような写真ってありですか? |
>> |
無題
名前: 単車小僧
[2003/08/11,14:04:05] No.1292
俺もウソ電かなと一瞬疑いましたが、本物に違いないようですね。 |
こんにちは。私が中学生の時に車掌に写してもらいました。確か私が電車を撮っていたら「準急取手行が無くから一緒に撮ってあげる」と車掌さんから言ってきて撮ってもらいました。カメラがボロイやつだったのと、写真の保存状態が悪いので準急の部分が見難いですが・・・
>> |
本厚木発 準急取手行き
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2003/08/10,13:39:44] No.1254
マー坊様、こんにちは。 |
>> |
営団車準急
名前: 箱根八里の半次郎
[2003/08/10,21:40:46] No.1277
マー坊様、チョコボ&黒チョコボ様、こんばんは。 |
>> |
この写真は・・・
名前: あしがら・えのしま号
[2003/08/10,23:27:43] No.1281
マー坊様、こんにちは。 |
>> |
ありがとうございます
名前: マー坊
[2003/08/11,00:50:18] No.1282
>チョコボ&黒チョコボ様。 |
>> |
無題
名前: 西湘急行小田原行き
[2003/08/25,19:37:23] No.1647
平成3年ごろの写真でしたら、僕が生まれたころの写真です。 |
>> |
西湘急行小田原行きさんへ
名前: グッド小田急
[2003/08/25,21:09:24] No.1649
ああ僕も平成3年じゃないけどそれと近い年生まれですよ。 |
No.1210にてUPさせて頂きました同一の車両です。
>> |
10000
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2003/08/10,12:45:03] No.1251
経堂工場様、こんにちは。自然の中を縫って走る10000は最高です。 |
>> |
本当!!
名前: 綾瀬駅0番ホーム
[2003/08/10,15:16:36] No.1261
チョコボ&黒チョコボ様こんにちはまさしくですね。 |
大野停車中の2670Fです。さっき撮影しました。
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/08/10,12:30:01] No.1244
たまがわのたまちゃんさんこんにちは。最近はN6もよく急行に入っていますね。昨日も昼頃に急行で上っていくN6を大野で目撃しました |
>> |
無題
名前: 箱根八里の半次郎
[2003/08/10,12:42:45] No.1250
たまがわのたまちゃん様、はじめまして。 |
>> |
無題
名前: たまがわのたまちゃん
[2003/08/10,14:57:26] No.1256
9時7分ごろです |
>> |
無題
名前: 綾瀬駅0番ホーム
[2003/08/10,15:32:26] No.1264
よくみると、もうすぐ廃車になってしまう車両とは思えないほどきれいですね。 |
>> |
無題
名前: 川崎多摩急行
[2003/08/10,23:07:29] No.1280
たまがわのたまちゃん様、こんばんは。 |
最近、ここのギャラリー・掲示板で荒らしが多発しています。
荒らしの内容は、9000形が後40年元気に走って欲しいとか、10000形の廃車は大変残念ですが、せめて7000形には、後70年元気に走って欲しいと訳の分からない文を書いています。
それと、無断転用もしています。
この人達には、アクセス制限をして、自分で荒らした事について自覚・反省をしてもらえれば良いと思います。
この他の対策について、皆さん意見などはありませんか?
写真は、10000系です。
撮影場所・・・町田
撮影日・・・2003/8/2
>> |
無題
名前: hide
[2003/08/10,08:30:31] No.1237
確かに荒らしが目立ちますね。やっぱり書き込む人のモラルに訴えていくしかないんじゃないでしょうか? |
>> |
また荒らしが発生しそうな予感…
名前: T.N
[2003/08/10,09:22:58] No.1239
東横特急大好きさん、おはようございます。 |
>> |
無題
名前: たまがわのたまちゃん
[2003/08/10,10:26:04] No.1240
荒らしは最低ですね一般常識がない人ですね。 |
>> |
無題
名前: まあ坊
[2003/08/10,12:33:50] No.1245
この数ヶ月、ギャラリーと同様掲示板も荒れています。インターネットの世界ですから自分勝手に振舞っている方もいて、本当に残念です。こんな事をするから一般常識の無い人とみなされても仕方ありません。 |
>> |
無題
名前: チゲタ
[2003/08/10,12:42:26] No.1249
東横特急大好き様大変素晴らしい10000系の写真ありがとうございます |
>> |
無題
名前: 名無し電鉄
[2003/08/10,13:36:46] No.1253
>荒らし対策 |
>> |
無題
名前: smb
[2003/08/10,13:41:37] No.1255
>>名無し電鉄さん |
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/08/11,20:56:01] No.1303
チゲタさま、7000があと70年も走るわけないとおもいますが・・・何を根拠に言っているのですか? |
箱根湯本駅停車中に撮ったHiSEのサイドビューです。(柵が邪魔して大変お見苦しくなってしまって申し訳ございません)
>> |
HiSEってかっこいいですね
名前: 小田急電鉄だいすき
[2003/08/10,02:27:24] No.1212
HiSEのロマンスカーって、流線型でやっぱかっこいいですよね。 |
>> |
うんうん
名前: 綾瀬駅0番ホーム
[2003/08/10,15:37:14] No.1265
小田急電鉄だいすきさん、こんにちは、本当流線型でかっこいいですよね。(それに展望席も)今度の新型からまたこの伝統が復活するといいですね。(EXEが展望車ではなかったから) |
本文なし
>> |
8000形8連ですね
名前: 島線利用者
[2003/08/09,21:30:28] No.1196
これはいつ撮影されたのですか?まだ英字が入ってないですね。 |
相模大野でとりました 30000系はスカートと車体を最近Hゴムどめになりました。
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/08/09,21:26:54] No.1192
学ぶさんこんにちは。私はこの車両は嫌いです。やはりロマンスカーは展望席があったほうが似合うと思います。こんど入る新型は展望席を復活させるらしいので登場がたのしみです。ところで皆さんに聞きたいのですが、新型は20M級車両の連接と聞いたのですが本当でしょうか?また何両編成になるのですか?ご存知の方教えてください。 |
>> |
詳しい情報は何も知りませんが
名前: smb
[2003/08/09,22:52:26] No.1204
20m級の連接ではカーブで車両中央部あたりを擦ると思いますが・・ |
どうも改善提案すべてはずれのようです。まあこんな画像でご勘弁を。
>> |
ワシやッ!!!!!
名前: 単車小僧
[2003/08/09,20:11:30] No.1176
この写真、何か変えてるの?貴方の手で・・・・・。 |
>> |
ヤバイよ
名前: 単車小僧
[2003/08/09,20:54:21] No.1186
さっきの8000の奴、マジで削除して。どっかのバカが「削除しろ!」って文章を1ページ分占領してるからさ。ねたは良いんだけど、他の迷惑になる書き込みがされてるから・・・・。ついでに2000の奴も。2000の奴にも嫌がらせの書き込みがされているから。ウソだと思うなら自分で見てください。 |
>> |
お詫び(管理人殿)
名前: 名無し電鉄
[2003/08/09,21:29:24] No.1195
管理人殿 |
夕暮れの3000形です。
久しぶりにこの掲示板に登場です。
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/08/09,21:35:36] No.1197
たまがわのたまちゃんさんこんばんは。これは急行小田原ですか?最近は3000もよくみます、最近は見すぎて嫌になるくらいです・・・。小田急もいつかは3000ばかり走るようになるんでしょうか・・・そうしたらつまらなくなりますね。 |
>> |
無題
名前: たまがわのたまちゃん
[2003/08/10,10:29:17] No.1241
そうです。急行小田原行きです。時刻は6時半ごろです |
小田急アルバム 366 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |