| 小田急アルバム 641 |
-(271 KB)LUMIX LX1
新百合ヶ丘にて
-(282 KB)こんばんは、お久しぶりです。
先日、地下になる前の下北沢のアングルでいろんな形式を記録しようと撮影していました。
すると、こんなものがやってきて......。
この日は朝渋沢付近で架線にビニールが飛来し引っかかりダイヤが乱れていましたのでおそらく運用の都合で代走と思われます。
-(133 KB)久しぶりに投稿させていただきます。
本日、江ノ島線で沿線を歩きながら撮影してきました。そのときに撮った一枚を。
春爛漫というタイトルですが、歩いていると、春にしては暑かった気がします…
-(273 KB)DiMAGE Z3
渋沢にて
-(283 KB)玉学〜町田の有名ポイントにて
-(271 KB)喜多見にて
| >> |
5564のライト
名前: N6各停大秦野 #1→寿徳寺→#4
[2007/04/13,19:15:51] No.15976 (219.117.94.35)
このクハ5564、海側ライトがいつのまにか緑ライトに交換されていたんですよね。点灯している山側はまだ銀ライトのはず。 |
| >> |
返信、感謝いたします。
名前: TomTom
[2007/04/16,12:14:49] No.15978 (210.231.57.106)
自然に変色するものと思ってました・・・。 |
| >> |
小田急顔のライトは
名前: たてしな51号
[2007/04/17,11:56:09] No.15980 (221.184.138.167)
もともと無色のものと、緑というより青いものがありました。部品の関係上交換されて互い違いの色となったようですね。 |
-(292 KB)LUMIX LX1
相武台前〜座間間にて
-(267 KB)LUMIX LX1
栢山〜富水間にて
-(139 KB)退色が進行しています.
-(246 KB)たまたまこの時はちょっとだけ空が晴れてくれました。
個人的にはフルカラーLEDと桜の相性がよく感じます。
| 小田急アルバム 641 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |