小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 692


>>一つ先にすすむ

画像タイトル ロマンスカー -(257 KB)
↓END
 
ロマンスカーのすれ違い 名前: laco [2009/04/12,13:05:31] No.17168 (121.110.141.205) ツイート
昨日のぽかぽか陽気に誘われ
1歳の息子と和泉多摩川の河原で遊んできました。
帰り、上りホームで電車を待っているところ
ちょうど目の前で新旧ロマンスカーがすれ違いましたので
急いで撮影した写真です。

沿線生まれ沿線育ちには、やはりいまでもロマンスカーは特別な存在です。



画像タイトル img20090409205549.jpg -(189 KB)
↓END
 
春爛漫 名前: 湘南台急行 [2009/04/09,20:55:49] No.17167 (124.255.90.13) ツイート
桜花越し、チラリとのぞく旧塗装

2009/04 @六会日大前〜善行


画像タイトル 最後の組み合わせ!? -(191 KB)
↓END
 
さくらと8000形 名前: ひろき [2009/04/07,20:05:39] No.17166 (210.194.63.186) ツイート
桜と一緒に撮った8000形6連最後の未更新車8265Fです。
この組み合わせでとれるのも今期が最後ですかね?
4/7 中央林間駅で撮影

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokiyamagishi


画像タイトル img20090406085515.jpg -(258 KB)
↓END
 
赤い小田急 名前: c59182 [2009/04/06,08:55:15] No.17165 (202.43.21.144) ツイート
長年(40年以上)見慣れた小田急のクリームに空色の帯の塗色、突然赤色に変わったのを見て驚きました。
HPで予告は知っていましたが、現物を見ると何か違和感を感じました。

2009・4・5 入生田駅


画像タイトル img20090405195143.jpg -(275 KB)
↓END
 
HiSEと桜 名前: たけとらじろう [2009/04/05,19:51:43] No.17164 (222.13.216.80) ツイート
玉川学園前の桜も奇麗に咲き揃っていました
09・04・05


画像タイトル img20090405175305.jpg -(285 KB)
↓END
 
サクラとVSE 名前: c59182 [2009/04/05,17:53:05] No.17163 (202.43.21.144) ツイート
4/5小田急沿線のサクラは、ほぼ満開でした。
定番撮影地の相武台〜座間間では、およそ50名位のファンがカメラを向けておりました。
箱根登山線内ですが、車両は小田急車籍ですのでこちらの板に投稿しました。

2009.4.5 入生田駅にて


画像タイトル img20090327205557.jpg -(260 KB)
↓END
 
5200形 名前: EF57 4 [2009/03/27,20:55:57] No.17161 (125.198.73.97) ツイート
小田急顔ですがこのライトはあまりかわいくありませんね。

H21.3.20 柿生駅
>> Re:5200形 名前: A80&481 [2009/03/28,22:42:58] No.17162 (222.228.215.217)
EF57 4さん、こんばんは。
5200形の正面ライトの中には9000の廃車再生品に交換された編成がいます。交換しないほうが良かったかもしれませんが、視認性を良くする目的があったかもしれません。


画像タイトル えのしま24号 -(214 KB)
↓END
 
えのしま24号 名前: ひろき [2009/03/23,12:44:14] No.17160 (210.194.62.217) ツイート
本日のえのしま24号はLSEの代走でした。
LSEの代走は多いのにHiSEの代走はあまり見ませんね。
今度は26日が代走です。

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokiyamagishi



画像タイトル img20090322174916.jpg -(248 KB)
↓END
 
メトロはこね 名前: ゆうじ [2009/03/22,17:49:16] No.17159 (218.229.34.144) ツイート
小田急板のみなさん こんにちは。
先日、MSEに乗車しましたが、ボディーの色やなかなか落ち着いた雰囲気の
車内などいい感じでした。しいて言うならテーブルが大きいと良かったんですが。


画像タイトル img20090321220829.jpg -(178 KB)
↓END
 
EXE 名前: EF57 4 [2009/03/21,22:08:29] No.17158 (122.133.233.213) ツイート
ロマンスカーの中ではやや格下の感もあるEXEですが、色といいデザインといい見た目は割りといい線行っていると思います。
残念ながら乗車したことはないので乗客としての感想ではありません。

H21.3.20 新百合ヶ丘駅

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 692

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,8,28
 E-mail:okado@agui.net


×