他社線アルバム 241 |
こちらは鷺沼で撮影した08系(13時04分)です。
初めて豊橋鉄道に乗りました。
留置線の片隅で旧なのはな号が
寂しそうにこっちを見ていました。 @高師駅
>> |
おーい!パンタを上げて、走ってこーい・・・
名前: ねむい
[2003/03/21,01:14:11] No.6200
新鵜沼乗り継ぎさん、こんばんは。 |
>> |
本当に、寂しく見える。。。
名前: 鈍行電車
[2003/03/21,22:17:56] No.6250
新鵜沼乗り継ぎさん、ねむいさん、こんばんは! |
一ヶ月ほど前撮影したキハ183です。雪をかけられながらの撮影です。ヘッドマークが変・・・
>> |
このヘッドマークは…
名前: 日吉二丁目のスコッチ
[2003/03/21,02:10:01] No.6202
コンサドーレ塗装の183系用のものじゃないですか? |
こんばんは!
みなさん桜が待ち遠しいですね。
もう間もなくですよ!!
名古屋市バスの桜の名所のひとつです。
鉄道と、桜の組み合わせでなくてごめんなさい。
桜の木の本数はずいぶん減ってしまいましたが、未だ名所ですよ。
西区比良(ひら)〜北区喜惣治1丁目にて
平成7年4月撮影
>> |
満開の桜の花が美しいのも、褐色の枝があってこそです
名前: ねむい
[2003/03/20,23:31:43] No.6190
鈍行電車さん、こんばんは。 |
>> |
ありがとうございます。
名前: 鈍行電車
[2003/03/21,00:10:41] No.6194
ねむいさん、こんばんは! |
>> |
無題
名前: 7305
[2003/03/21,00:25:49] No.6197
>4月19日に参加してまいります |
>> |
これで運転士さんですね
名前: ねむい
[2003/03/21,01:02:05] No.6198
鈍行電車さん、7305さん、こんばんは。 |
本文なし
>> |
すばらしいです
名前: ねむい
[2003/03/20,22:43:35] No.6182
504Dさん、こんばんは。これはうれしい写真です。すばらしく春らしいですね。 |
近江長岡付近の新型あずさ甲種です。
昨年はほんとうに開花が早く近所では桜が散ってしまいましたが、ここでは桜が満開でした。
>> |
無題
名前: 連結2人乗り
[2003/03/20,22:17:57] No.6177
近江長岡といえば伊吹山のイメージがまず思い浮かびますが、こんなに見事な桜並木もあったんですね。まるで後方の新幹線との間を結ぶ“桜色の連絡線”のようです。 |
>> |
列車が、風景の中に溶け込んでいますね
名前: ねむい
[2003/03/20,23:39:59] No.6191
EF58118さん、連結2人乗りさん、こんばんは。 |
って言うんでしたっけ?
これは18日に甲種がありました。
>> |
無題
名前: naru
[2003/03/20,21:47:29] No.6176
これは、TX1000系ですね。 |
17日に甲種で運ばれていきました。
本文なし
>> |
こ、このポイントは!
名前: ねむい
[2003/03/20,23:02:27] No.6186
504Dさん、こんにちは。 ここは大清水ー老津間の、まわりは畑やビニールハウスばかり所ですね。 |
本文なし
>> |
なのはな号
名前: ねむい
[2003/03/20,23:16:26] No.6188
504Dさん、こんばんは。 |
>> |
2807の無線アンテナをよくみてね!!
名前: たかやなぎ
[2003/03/21,16:39:03] No.6234
2807と1805の無線アンテナは名鉄形のアンテナです。 |
>> |
乗務員室の中もみてね!!
名前: たかやなぎ
[2003/03/21,17:06:29] No.6235
1800・2800の乗務員室の戸閉装置にも注目!!! |
他社線アルバム 241 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |