| 民鉄アルバム 378 |
-(53 KB)2002年3月撮影
-(61 KB)本文なし
| >> |
無題
名前: 鷺沼田園都市コミュニティー
[2003/12/04,14:50:45] No.9517 (202.238.88.4)
はじめまして! |
| >> |
無題
名前: まさお
[2003/12/05,22:38:29] No.9528 (218.179.176.23)
そうです! |
| >> |
無題
名前: 鷺沼田園都市コミュニティー
[2003/12/05,23:21:21] No.9530 (210.194.205.3)
現在、8500系の方向幕車は06F、07F、10Fだけが田園都市線で活躍しています。それと2000系の2001Fと2002Fが幕車です。もちろん東武線には乗り入れしませんよ! |
-(85 KB)明後日より3日間、桑名の店に応援要員としてプチ出張(笑
店舗は北勢線沿線にあるため、この娘をつかって通勤です。
2003/12/1 穴太
-(235 KB)本文なし
-(57 KB)MM21線開業と同時に廃車になる可能性
がある東横線8000系未更新車です。
MM21線の開業で8000系が減少する
のは、多摩川線―渋谷利用者として
少なからず困ります。
| >> |
8039Fは・・・
名前: 美少女クラブ21・渋谷飛鳥に注目
[2003/12/03,23:34:59] No.9514 (218.227.100.43)
私が今朝方JR根岸線の車窓から確認したところ、みなとみらい線乗り入れ対応と思われる大型の避難用梯子が設置されていました。 |
-(46 KB)旧名古屋市電ですね。
末永く活躍して欲しいものです。
| >> |
モ3702。
名前: 国府駅
[2003/12/03,18:23:47] No.9510 (219.49.80.59)
Tommy'sさんこんばんは。 |
-(191 KB)本文なし
| >> |
無題
名前: 秦野人
[2003/12/03,23:26:10] No.9513 (210.132.181.88)
504Dさんこんばんは。これってもしかして元東武の電機(形式失念…)でしょうか?後ろの元西武ちっくな電車から察するに三岐鉄道に買われたのでしょうかね。いやはや再就職が決まってよかったです。 |
-(144 KB)本文なし
-(60 KB)奥に見えるのが大船側で唯一撤去された軌道です。
-(181 KB)Tommy'sさんに便乗して僕も花電車の写真を1枚・・・。
| >> |
無題
名前: Tommy's
[2003/12/02,21:55:33] No.9501 (210.231.192.67)
この車両は京都市電の復刻版ですよね。確か壱号と弐号と各々のサイドに |
| 民鉄アルバム 378 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |