| 民鉄アルバム 798 | 
-(64 KB)No.19202 の画像について 教えていただきありがとうございました。
大雄山線の車両は全部西武のお古だと思い込んでおりました。
| >> | 
 
163
 名前: EF57 4 
[2008/09/22,13:56:48]  No.19210 (220.102.22.184)
ひろしさん  | 
| >> | 
 
遅くなり失礼いたします。
 名前: ひろし 
[2008/09/24,21:48:12]  No.19216 (202.8.62.247)
またまたご教授ありがとうございます。  | 
-(164 KB)フリー切符で近鉄にのり、フェリー、バスを乗り継いで三河田原からは豊橋鉄道で・・・ 1999年01月
-(96 KB)当時倉敷に居たため、暇があるとよく乗りにいきました。
まだ【赤いクレパス号】の登場前で、下津井駅構内にはワムや井笠鉄道の廃車体が展示(というか、放置)されていました。(一応説明書きアリ)
廃車体は再塗装されていましたが、片面だけでした。
下津井駅 昭和58年頃
-(99 KB)別府港駅にて。
廃止の前最後の日曜日でした。
-(124 KB)3008
-(287 KB)
持って行くレンズの選択ミスでこんな写真しか撮れませんでした。
2008年9月20日撮影
-(59 KB)西武の旧型でしょうか。
| >> | 
 
旧国です。
 名前: EF57 4 
[2008/09/21,08:36:35]  No.19206 (118.109.207.221)
国鉄のクハニ19005が前身のようです。  | 
-(179 KB)養老鉄道
-(164 KB)短命だった、元名鉄の7300系です。
他の車両も青や黄などカラフルになり、活躍を期待したのですが・・・
豊橋鉄道・渥美線
高師駅にて
-(217 KB)三岐鉄道
| 民鉄アルバム 798 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |