民鉄アルバム 841 |
伊賀鉄道の860系1本(862F)が“レトロ塗装”と称した緑色に。
昭和30年代の近鉄電車の旧塗装ですが、820系〜860系としては初めて纏う色。
820系時代の近鉄マルーンに銀帯を見慣れた目には、くのいちラッピングに負けずとも劣らない衝撃の変身ぶりでした。
2009年8月12日 伊賀神戸
今度は入れ替わりに全廃となる
800系と。伊予鉄の方に伺った
ところ、800系6本と700系
4本が廃車となるそうです。
>> |
これは・・・
名前: 横浜市民?号
[2009/08/13,23:56:18] No.19791 (220.215.160.73)
?十年前の井の頭線でも見られた光景ですね。京王3000系が旧1000系を追い出したシーンが松山でも再現されるとは・・・ |
京王から来た3000系が
試運転していました。
まずは今後も一緒に活躍する
610系との並びです。
大鐵
SLばかり注目されがちですが、デッキ付きの電機と客車の組み合わせもなかなか貴重だと思います。
和歌山電鉄
寺田を発車した普通列車の彼方には、対向の普通列車が迫る。
2009年8月、寺田にて。
相互乗り入れの盛んな首都圏ですが、ふっと”ここは何線だったっけ?”とわからなくなります。西武6000系と東京メトロ7000系の停車する東武和光市駅です。
H21.6.10
>> |
Re:和光市駅
名前: A80&481
[2009/08/09,23:07:50] No.19784 (222.228.215.217)
EF57 4さん、こんばんは。 |
民鉄アルバム 841 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |