民鉄アルバム 957 |
いよいよ終焉が迫ってきた大阪市交通局30系。平日の日中はこうして車庫で待機しているようです。八尾南駅のタイムズ駐車場の真ん前に止まっておりました。
9/15、定番撮影地の1つ、富士山下駅にて。
雨にも拘らず数名ほど撮影される方がいました。
撮影後同列車にほとんど飛び乗りです。
【追伸】最近有名になった、群馬(桐生)の「ふじやま」は、駅のすぐそばなんですが、雨だったんで行きませんでした。
大阪市営地下鉄では、秋に来る30系車両の引退に向けてさよならヘッドマークが掲出されています。
http://series207.oiran.org/
伊豆急行の主力車両です。〜城ケ崎海岸駅にて
北勢線
名鉄の「ポケモンスタンプラリー」ももうすぐ終わりますが、豊鉄でも宣伝するとは…。
特別な愛称はありません。
スタンプラリーが終われば、「カラフルトレイン」の「椿」(?)に変身します。
平成25年8月29日 植田
この日まで、3年待ちました。甲種輸送も追いかけられず、上小田井でも待ちぼうけばかり。この日、岩倉行きを上小田井で見送り、その上小田井から豊田市まで「“ 初”乗車インプレッション」を果たしました。結構乗り心地良かったです。
でも、「豊田市」行きの時は交通局方式、折り返しの「上小田井」行きは名鉄方式の全面表示でした。
平成25年8月24日 豊田市
豊鉄渥美線 1803Fの定期検査が行われており編成がばらされています。今日の午後に入換が行われ、普段は中間車として使用されているモ1813の先頭部を見ることができました。
樽見鉄道
民鉄アルバム 957 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |