民鉄アルバム 965 |
地鉄 不二越・上滝線
元、千葉都市モノレール1000形1009・1010編成。静岡県、焼津市
>某所にて整備が進められています。
何の予備知識もなく偶然通りがかって発見。千葉から遠く
モノレールとも縁もゆかりもない土地なので驚きました。
整備作業をしていた方のご厚意で車内まで見せて頂きました。
食堂になるそうです。懸垂式モノレールは機器類が屋根上に
あり、床が低いので転用するにはちょうど良いのですね。
複刻塗装
撮影 2014年3月23日 13:58
H/Dを掃除してましたら200形の画像が出て来ました。
歳の差、実に48歳!
左のいすみ352は今年1月に納車したばかりのピカピカの新車です。
細部までこだわった国鉄スタイルには驚愕。
右のキハ52 125は個人的には首都圏色の方がしっくりくる感じ。
前の国鉄一般色は、私の世代だと木次線のキハ52 128の印象が強いですね。
大雪後初めての撮影です。まだ残雪がありました。
地鉄本線
本日のイベントで展示された車両のうち、8800形クハ8814-6は、製造時クハ8888でした。8連→6連化の進捗に伴い、クハ8814-6に改番されました。
2014.3.8 くぬぎ山車両基地イベントにて
本日、新京成電鉄くぬぎ山車両基地でイベントが開催されました。展示された車両は、クハ8512・クハ8814-6・N828・クハ8918でした。
民鉄アルバム 965 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |