民鉄アルバム 969 |
えちぜん鉄道
下之郷駅にて撮影
側線の奥には、まるまどりーむ号が停車してました
撮影2007.07.27
撮影場所はここ↓
http://www.panoramio.com/photo/57680399
素人画像で失礼します。
早くデビューが待ち遠しいですね。
>> |
やっぱり天井高いな
名前: 後藤一彦
[2014/06/03,19:30:37] No.21362
VSEはこねに接続する強羅行きに3000形をわざわざ投入してくれたなら、観光客は大喜びでしょうね。 |
石川-義塾高校前
長野電鉄つながりで^^;
廃線となった長野電鉄屋代線 綿内駅(わたうちえき)
にて 撮影 2012.03.24
綿内駅の在った場所はここ↓
http://www.panoramio.com/photo/105384265
>> |
長電
名前: 私鉄開発
[2014/06/02,13:36:06] No.21359
屋代線廃止で、須坂には車両があふれていました。 |
>> |
『窓際のトットちゃん』が救った電車たち
名前: mamusi-TAKA
[2014/06/03,01:32:17] No.21361
私鉄開発さん |
カメラアングル悪い駅撮りですが
YR-2001 ピンクとクリームで目立つラッピング。 西滝沢 2014年5月
久しぶりに利用しましたら、以前とは全く別の駅になっていて驚きました。
駅舎・駅前広場・駅構内いずれも規模が拡大され、市の玄関口として
申し分のない作りになっています。
訪問時はまだ工事中で右端の1番線のみ使用。左端の4番線・留置線
あたりに元の駅舎がありました。
下調べしておいたので
今朝は早起きして、撮影しました
2014年5月18日 朝7時すぎ 撮影
いい感じに日が暮れたときに
レールバスやってきました
撮影 2014-05-17 18時頃
民鉄アルバム 969 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |