| バスアルバム 25 | 
-(239 KB)愛環瀬戸市駅前にて
地元ではJRバスは無くなってしまいましたが、こちらでは活躍しています。
-(204 KB)このバス停でまっているとbT54の車が来ます。
-(178 KB)普通は大型観光バスに施される塗装なんですが…
-(236 KB)乗合タクシー
| >> | 
 
申し訳ない
 名前: 504D 
[2004/12/13,02:21:22]  No.558 (222.3.126.235)
正解は山交タウン・コーチです。  | 
-(249 KB)下部温泉
-(49 KB)久々のバス投稿です。
オープンバスとしてパレードなどで活躍しましたがその後函館のバス会社へ売却されましたがどうなったのでしょう・・・
http://express-coffee.hp.infoseek.co.jp/
-(243 KB)
-(260 KB)
-(271 KB)東野交通
| >> | 
 
驚き!
 名前: やみぞ(鬼怒の清流改め) 
[2004/12/07,22:52:31]  No.550 (221.28.230.4)
この板で見慣れたバスに出会えるとは・・・・。  | 
| >> | 
 
ありがとうございます。
 名前: 504D 
[2004/12/10,01:17:31]  No.551 (222.3.126.235)
東野鉄道と関係があるのではないかと撮ってみたのですが、やはり現在の姿だったのですね。  | 
-(134 KB)岐阜バスにはまだまだ古い車両がたくさんいます。
バスの事はよく判りませんが、左の通称「ブルドッグ」なんぞ私が高校生の頃(20ウン年前)に見た記憶があります。右の「試作ノンステップバス」も古いらしいですね。
2004-10撮影
| >> | 
 
どちらもかなり古いですね。
 名前: きた 
[2004/11/28,21:28:34]  No.541 (218.229.157.222)
試作ノンステップバスは1986年式なのでもう18年にもなります。  | 
| >> | 
 
既に廃車
 名前: おざよう 
[2004/11/28,23:18:54]  No.542 (218.217.219.31)
きたさんレスどうもです。  | 
| >> | 
 
ブルドック
 名前: たかやなぎ 
[2004/11/29,12:20:00]  No.544 (218.43.138.134)
MP118又は518は1984年製まであります。  | 
| >> | 
 
ブルドッグは
 名前: 小江戸 
[2004/11/29,15:23:06]  No.545 (218.227.31.106)
帝産湖南交通にもいると思います。  | 
| >> | 
 
ブルドック
 名前: ook 
[2004/12/06,21:09:49]  No.549 (219.124.4.189)
名古屋空港でドイツ製のランプバスやどっかの中古車が走っていて、  | 
| バスアルバム 25 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |