東北線に乗っていて見つけました。毎日東北線を眺めて暮らしているようです。前面には老人福祉センターと書かれていました。K−MS615N 平成30年1月26日
阪東流れのRJです。阪東と朝日の塗装ばかりで自社のカラーはあまり見ませんでした。KK−RJ1JJHK(2002年製) 平成30年2月11日 鬼怒川温泉駅
天理駅前にて。京阪神では既に消滅したキュービックが奈良交通では今も現役です。
JR北海道バス
SL大樹の運行に合わせて導入された日光軌道線塗装のエルガミオです。SKG-LR290J2(2017年製) 平成30年2月12日 西参道
南海バス堺営業所の南海本線高架下にて
こんばんはバンホールですね!
新規路線の設定をめぐって色々ともめているようです。SKG−HX9JLBE(2013年製) 平成27年1月30日 岡山駅