航空アルバム 284 |
先月の30日より関西/フランクフルト線のLH741/740便がA340−600からB747−400へ変更されています。本日は、ルフトハンザとボーイングのパートナーシップ50周年の特別塗装機が飛来するということで関空へ出没してきました。
2011年11月5日 関西国際空港
>> |
素晴らしいですね。
名前: C59182
[2011/11/05,16:56:54] No.4755
こんばんは。 |
>> |
B747-8に期待ですね。
名前: チューヤン
[2011/11/05,23:50:45] No.4757
C59182さん、こんばんわ。B747の退役のお話ですが、日本の空から消えつつあるのは残念に思いますね。イラン航空の成田/テヘラン線がついに今月から運休になってしまったのはクラシック好きな私としては特に残念なニュースです。ただ、最新鋭のB747−8が運航開始し成田にも11月8日のキャセイパシフィック航空(貨物便)の成田/香港線、CX5/6便で飛来予定ですので僕は遠くて行けそうになさそうですが、是非撮影に行かれてみてはいかがですか? |
おとといは怪物くんJETと嵐JETの並び
昨日は嵐JET同士の並び
今日も嵐JET同士の並び 見れる予定です。
ちょいブレご容赦ください。
2011.11.3 伊丹
本日の入間航空際飛行後のブルーインパルス
中国東方航空 Airbus A320-200(B-6639)
上海万博特別塗装機です。
中部国際空港スカイデッキにて 2011.8.
全日本空輸のBoeing777-200(JA701A)です。
中部国際空港スカイデッキにて
現在では頻繁に飛来するようになった中国国際の小型機。
この画像撮影時は規制の関係で滅多に中国国際の小型機は飛来せず、この日は撮影者の中から「ラッキィー」との声があがっていました。
737−7BX 成田空港34Rポイント 2007−11
初めて生の政府専用機を見ることができました。
私は8月末の14運用以来の伊丹へ行って参りました。
ちょっと北の方の高い空を787が岡山だか広島に向かって飛んでるんだなと、思いながら撮影してました。
2011年11月 1日 伊丹・千里川
7月のB787飛来以来の伊丹へ出没してきました。これといって収穫は特にありませんでしたが、写真は8月にデリバリーされたばかりのJA656Jです。
2011年10月31日 大阪国際空港にて
>> |
B-767
名前: 影武者
[2011/11/01,18:07:25] No.4745
まだまだ新しい機材という印象が強いB-767なんですが、世界的に見ると-200を中心に |
Banbanさんに続いてエコボンの飛行中の姿。
成田へ飛来するとは思ってもいませんでした。お蔭様で珍しい機体を撮影出来ました。
DHC−8−400 成田空港野球場ポイント 2011−6
航空アルバム 284 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |