| 西武アルバム 17 |
-(245 KB)”練馬はアニメの発祥の地”なんだそうです。
メーテルでしたっけ?
H21.7.15 練馬高野台駅
-(247 KB)そろそろ見納めでしょうか…?
21.-5.13 新井薬師前〜沼袋間にて
http://kudanchita.blog20.fc2.com/
| >> |
Re:この顔も
名前: A80&481
[2009/07/19,21:07:33] No.441
ku-さん、こんばんは。 |
-(76 KB)被写体としては面白いと思ったけど、撮ったらひしゃげてしまいました。
(つまらんシャレで誤魔化す…)ちなみどこだと思いますか?
-(162 KB)西武は自社製の車両が結構あるんですね。”澤”の字が古く最初はどこで作ったのかと思いました。
-(256 KB)行って来ました多摩川線。ここの切りとおしはおあつらえ向きの撮影ポイントです。
H21.4.8 新小金井ー多磨
| >> |
Re:旧101系
名前: A80&481
[2009/04/11,23:09:30] No.436
EF57 4さん、こんばんは。 |
| >> |
この場所は
名前: こうやま
[2009/04/27,21:47:28] No.437
昔から撮影名所になってる所ですね。 |
-(126 KB)初めて見た時は、三岐鉄道の車両に近い印象を受けました。
| >> |
というより
名前: スコッチ
[2009/02/23,18:21:44] No.432
三岐の車両は、いまや全部が元西武車ですものねえ。 |
-(239 KB)多摩川線で余生を過ごす旧101系
2009・1・4 新小金井にて
| >> |
101系
名前: EF57 4
[2009/01/05,20:33:34] No.430
まだがんばっていますね。 |
-(90 KB)この車両には西武らしさを感じます。
2008年9月、富士見台にて。
-(35 KB)はじめまして 211 と申します
今後ともよろしくお願いいたします
-(145 KB)西武鉄道と言えば黄色い車両と思いがちですが、こんなのも走っているのですね。余談ですが、このあとすぐにゲリラ豪雨にあい撤収しました。
2008年9月7日、中村橋にて。
| 西武アルバム 17 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |