下の6000系の写真と同じく新井薬師前で撮影した3000系電車です。
2編成在籍する西武新宿線の6000系。原形を保った6000系を見ると安心します^^;
萩山から多摩湖線に入る西武遊園地行き新101系です。
少々前ですが、粉雪舞う都内を走る飯能行き急行。2011年2月11日撮影。
新101系旧塗装西武池袋線 西所沢駅http://okaka1990.cocolog-nifty.com/blog/
やはり比べてみると、前パン、スカート無し、列車種別表示付きのこちらの編成の方が多摩湖線の編成より魅力的ですね。なかなかつかまらないですが・・。
>EF57 4さまレスありがとうございます!^^池袋線でこの編成を見つけるのは大変でしたが、優等種別に就いていることが多いようです。
30000系西武池袋線 練馬高野台駅http://okaka1990.cocolog-nifty.com/blog/
この区間は必ず古い(?)新101 系に出会えます。ワンマン化され列車種別表示が撤去されているのが寂しいです。H23.2.23 一橋学園−国分寺
EF57 4さん、こんばんは。ワンマン対応編成になったN101系ですが、多摩川線用でも列車種別表示は撤去されています。とはいえ、ワンマン対応のN101系の車内は更新を受けていて室内も明るいので、僕としてはお気に入りです。
有楽町線新木場駅に到着の西武6000系
旧101系は明日で終わりです。本線での運転はないのでしょうか?行けそうにないので昨年の画像ですH21.4.8 新小金井駅
11/9で多摩川線の223Fは引退だそうです。明日から”さよなら”のHMつくそうです。H22.9.22 白糸台