近鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 近鉄アルバム 276


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20081012212000.jpg -(112 KB)
↓END
 
荷電 名前: 名鉄オヤジ [2008/10/12,21:20:00] No.5031 (125.3.181.213) ツイート
二十○年前に、偶然撮影したものです。(こればっかり)
撮影地は、富田駅だと思いますが、定かではありません。
やはり、荷電専用の車両なんでしょうか?
こんな桁数の少ない(形式の)車両に、乗車した記憶もありませんし・・・

やっぱり、現在は走ってないですよね?
>> 格下げされた電動貨車です 名前: しまぢろう [2008/10/13,00:26:46] No.5032 (61.46.17.132)
昭和14年製の大阪電気軌道(大軌)デボ1400形として誕生、皇紀2600年の大輸送で参宮急行デ2200形(新−通称デ2227形)と共に華々しくデビューしたとのことです。大阪(上本町)〜橿原神宮の直通急行に活躍したそうです。
近鉄発足後はモ1400形として大阪線の区間急行や準急に活躍、2200系(旧)がロングシート化された後は混用されて宇治急に入る姿も見受けられました。
1974年頃から電動貨車に格下げが始まり、1976年にモ1400(Mc)はモワ10に、ク1500(Tc)はクワ50に改番されました。同じ頃格下げされたク1320形2両(便宜上同じ形式だが経歴の全く違う車両)とも組んで荷物電車や鮮魚列車に活躍、1983年に2250系が格下げされて置き換えられて廃車されました。余談ですがク1320形2両は2250系の格下げグループに引き継がれ、1989年まで活躍しました。
ちなみにこの荷物電車、大阪〜名古屋を直通していたんですよ。さすがに中川でスイッチバックし、短絡線は通っていなかったようです。
>> 電動貨車 名前: 名鉄オヤジ [2008/10/13,20:52:15] No.5034 (125.3.181.213)
すご〜く昔、ワムの屋根にパンタグラフを載せた(ような)、まさに【電動貨車】をどこかで見た記憶がありますが、これまで電動貨車の部類に入るんですねぇ。
旅客輸送の使命を全うし、最後のご奉公だったわけですか。
それにしても、名阪直通とは・・・


画像タイトル img20081009224148.jpg -(201 KB)
↓END
 
古い画像ですみません 名前: c59182 [2008/10/09,22:41:48] No.5026 (202.72.70.8) ツイート
押入れの荷物を整理していたら、古いネガホルダーが20冊ぐらい出てきました。撮影日は1962年8月と記入されています。
その中に入っていた画像の中の1枚です。
他にも4、5枚有りますので時々お邪魔いたします。ご容赦ください。
>> 名車2200系 名前: しまぢろう [2008/10/10,22:06:22] No.5027 (61.46.27.197)
たいへん貴重な写真を見せていただき、ありがとうございます。
2200系(旧)はすでに3扉化後のようですね。
“片目の2200”カッコいいなぁ〜。
(↑差別的な意味合いは微塵もありません。念のため。)

またいろいろ見せてください。
>> 名車でしたか 名前: c59182 [2008/10/12,12:13:56] No.5030 (220.208.82.14)
「しまぢろう」さん こんにちは。

私は関東人のため、関西の鉄道には本当に疎くていい年をして困っております。
画像は私が高校生の頃、撮影旅行で関西に出かけた際撮影したものですが、この頃はもっぱら国鉄オンリーの撮影行でありました。
後に「鉄ピク誌」で近鉄の記事を読み、もっと時間をかけて撮影すればと今になって後悔しております。また古い画像を投稿しますがその際は解説を宜しくお願い致します。


画像タイトル img20081009213640.jpg -(180 KB)
↓END
 
実る苗穂の脇を行く 名前: ☆〃 [2008/10/09,21:36:40] No.5025 (123.227.29.33) ツイート
秋らしい景色になってきました。
2008年10月3日、興戸〜三山木間にて。


画像タイトル img20081009205515.jpg -(231 KB)
↓END
 
1010系 名前: EF57 4 [2008/10/09,20:55:15] No.5024 (122.132.213.161) ツイート
東海地方の鉄道ファンでも近鉄の形式はわかりにくいのですね。
形式という概念で見てはいけないのかもしれませんね。

しかしこの1010系。もとは吊り掛け車。ビスタカーU世の主電動機を移植。
1編成が出火事故のため調査中。というと少し面白くなってきます。

H20.9.26 伏屋駅


画像タイトル img20081009100722.jpg -(169 KB)
↓END
 
next便乗 名前: 名鉄オヤジ [2008/10/09,10:07:22] No.5022 (125.3.181.213) ツイート
三岐鉄道撮影の帰りに、富田駅付近でウロウロしていたら来ました。
日頃は名鉄ばかりなので、近鉄車両はどれが来ても新鮮です。
が、形式などが良く分からない。とくに一般車両が。
一部を除いて、どれも同じに見える(^_^;)
>> それはお互い様ですよ(笑) 名前: しまぢろう [2008/10/10,23:56:56] No.5028 (61.46.27.197)
私も名鉄の“6000系×次車”や3000台を名乗る車両はなかなか区別がつきません。(銀電車を除く)
近鉄でもイマドキのVVVF車は制御器のメーカー別に細々と形式が分かれていたりして、それらはさっぱりわかりませんが、少なくとも初代1250系(現1420系1421FことVVVF試作車)以前の車両は鑑別点として標識灯やベンチレーターの形、編成両数などのポイントがありました。
>> 5200系だけはわかります 名前: 名鉄オヤジ [2008/10/11,10:53:52] No.5029 (125.3.181.213)
昭和の末期に登場した5200系に出会ったときは、衝撃的でした。
近鉄の一般車両に、転クロの車両が・・・!
いかに疎い私でも、正面を見ただけでそれとわかります。
津や四日市からの帰りは、【5200よ、来い!】といつも思っていました。
が、待ち位置が悪いとオマケに繋がっているロングの車両が目の前に・・・(´;ω;`)


画像タイトル img20081008200021.jpg -(224 KB)
↓END
 
61周年 名前: 臨時特急 [2008/10/08,20:00:21] No.5021 (61.86.170.146) ツイート
今日は名阪特急が走り始めて61周年の日です。一年前には名古屋〜上本町間でnextの臨時列車が走りましたね。名古屋→上本町間で乗った時の記念特別切符は大切に保管しています。


画像タイトル img20081008185633.jpg -(285 KB)
↓END
 
ビスタEX 名前: foehn [2008/10/08,18:56:33] No.5020 (218.217.184.7) ツイート
平城宮跡にて。


画像タイトル img20081008173525.jpg -(182 KB)
↓END
 
EX 名前: 504D [2008/10/08,17:35:25] No.5019 (219.117.46.29) ツイート
名古屋線


画像タイトル img20081008001033.jpg -(196 KB)
↓END
 
目立つカラー 名前: ☆〃 [2008/10/08,00:10:33] No.5018 (123.227.29.33) ツイート
ビスタEXはブルーとホワイトのラインのバランスがいいですね。
2008年9月、東寺にて。


画像タイトル img20081007233808.jpg -(217 KB)
↓END
 
鮮魚列車(fish train (?)) 名前: テ−ルライト [2008/10/07,23:38:08] No.5017 (218.142.231.31) ツイート
この車両だけまだ英字未表記ですね。
“鮮魚”はどう英語に訳すべきなのか気になります。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近鉄アルバム 276

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,12,4
 E-mail:okado@agui.net


×