| 阪神アルバム 35 |
-(268 KB)改良工事が続く中、5311形がいつもの仕事をしています。
-(55 KB)懐かしく思うほど日常でなくなってしまったこの風景☆
西九条駅にて☆
-(282 KB)あまり見掛けませんね
-(152 KB)通過駅の少ない準急でも、結構速いスピードで通過していきました。
2008年8月、大物にて。
-(234 KB)こちらの板は初めての投稿になります。
近鉄板・阪急板で投稿しましたが、1962.8のネガホルダーに阪神の画像も入っていました。
残念ながら撮影場所は失念しました。
| >> |
野田駅のようですね。
名前: しまぢろう
[2008/10/18,23:21:38] No.504 (218.220.21.138)
駅名票がなんとか“のだ”と読めます。 |
-(290 KB)西九条方面から入線の5500系
-(246 KB)早速運用にはいっていた9205新色編成です。
旧色との並びでキャッチ☆ 梅田駅にて。
-(253 KB)三宮行きです。梅田にて。
-(278 KB)9300系と5500系
-(291 KB)2000系は、相変わらず急行中心の運用です。
| 阪神アルバム 35 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |