機関車ギャラリー過去ログ検索 help
 機関車アルバム 342


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070426182122.jpg -(292 KB)
↓END
 
名脇役 名前: ごんのしま彦左衛門 [2007/04/26,18:21:22] No.5760 (211.14.226.85) ツイート
名鉄甲種の時には、なくてはならない存在ですね。

 2007.4.26 東港〜名電築港間にて


画像タイトル img20070425222549.jpg -(267 KB)
↓END
 
岡山87号機 名前: 雷鳥使い [2007/04/25,22:25:49] No.5756 (219.165.199.244) ツイート
No.5750のとさかさん投稿に関連して。
ダイヤ改正前の3865レは日曜日運休でしたが、ダイヤ改正後は今のところ土曜日運休になっている模様です。

撮影日:2007年4月22日  8865レ


画像タイトル img20070425210912.jpg -(276 KB)
↓END
 
今日の3363レ 名前: 新居町停車 [2007/04/25,21:09:12] No.5755 (210.250.114.137) ツイート
久しぶりに長い編成を見ました。
笠寺にて


画像タイトル img20070425055131.jpg -(246 KB)
↓END
 
昨日の甲種 名前: 急行伊奈ゆき [2007/04/25,05:51:31] No.5754 (219.211.168.147) ツイート
DE101503+コキ106×5


画像タイトル img20070424214601.jpg -(259 KB)
↓END
 
8865レ 名前: とさか [2007/04/24,21:46:01] No.5750 (121.2.168.148) ツイート
 臨貨になってから必ず空チキが付くようになった気がします。
 パンタの位置など気にしたこともなかったので思いっきり串刺しになってしまい(汗)。

 ところで、土曜稲沢に岡機87号機が居たのでてっきり今日の8865レに登板するのかと思っておりましたが、こいつが来たと言うことは8865レは日曜日も走ってるのでしょうか??


画像タイトル img20070423223900.jpg -(256 KB)
↓END
 
ワタシの失敗例 名前: srs223jr [2007/04/23,22:39:00] No.5742 (219.25.180.26) ツイート
列車のフレームアウトを恐れるあまり、ほんのわずかレリーズタイミングが早かった!
パンタが架線柱に少し被ってしまいました。パンタは海の中に抜けるのが理想的。こういう状況で撮るときはパンタの架線柱被りは致命的だ・・・というワタシなりの評価です。

多分同じようなコメントで既出だと思いますm(__)m
>> これで『失敗例』とされると、 名前: 三河一色 [2007/04/24,00:28:26] No.5746 (220.215.64.161)
力めまへんがな!
(^^
>> いやいや(^^ゞ 名前: srs223jr [2007/04/24,06:51:28] No.5747 (219.25.180.26)
あくまでも目標は高く!・・・ですわ(^^ゞ

大筋はNo.5745で三河さんのおっしゃるとおりだと思います。自分の立った位置、使用レンズの画角からカマが一番かっこよく見えるポイント・・・一つの構図で最適なシャッターチャンスは一回きりということを頭に入れて撮影されればいいと思います。
先にも述べましたが、パンタ串刺しをどこまで気にするかは画面全体のバランスの問題と考えるくらいのほうがいいと思います(^.^)
>> 「少し」被り 名前: P4白帯特急 [2007/04/24,16:01:29] No.5749 (211.1.193.198)
三河一色さんと全く同感です。(^^;
このシチュエーションで撮ることさえ出来れば多分僕は満足してしまいます。
それもほんの少し被ったというだけで…

僕は立ち位置やシャッタータイミングは結構いつもこだわっているんですが、カマが一番カッコよく見える角度というのはあんまり意識していなかったかもしれません。
大抵は「編成に架線柱が被ってないからOK」「編成全体がちょうど収まってるからOK」で済ませてしまうんですが、全長が長いカマ短いカマなど色々あるわけですから、EF66のような前面が立体的なカマは標準系の方が似合うぞとか、長大コキ貨物を牽引してるEF200やEF210は編成の長さも強調したいから長玉の方がいいぞとか(これらはほとんど僕の主観ですが…)、カマが一番カッコよく見える角度とレンズを模索するのも、貨物撮りの醍醐味かもしれませんね。

あと、これまた主観的な意見ですが三河一色さんのNo.5732のようにパンタが森など濃い色のところに抜ける場合は比較的パンタ串刺しでも目立ちませんよね。
この写真のように海や空など明るいところに抜く場合はどうしてもパンタと架線柱が目立ってしまいのかも…

「あくまでも目標は高く!」
おみそれしました。m(_ _)m


画像タイトル img20070423190234.jpg -(271 KB)
↓END
 
EF61 名前: 46歳♂ [2007/04/23,19:02:34] No.5739 (222.7.195.145) ツイート
大阪駅にて
>> SG 名前: JRC [2007/04/23,19:17:27] No.5740 (219.47.196.80)
旧客と共に活躍していたころの冬の情景ですね。
>> 寝台急行 名前: 46歳♂ [2007/04/24,07:43:37] No.5748 (59.133.204.192)
JRCさん、おはようございます。
この頃は、たくさんの寝台急行があり、EF58とともに結構運用されていました。  他に荷物列車の運用もありました。


画像タイトル img20070423032714.jpg -(129 KB)
↓END
 
EF65 名前: 504D [2007/04/23,03:27:14] No.5733 (123.48.130.221) ツイート
東海道線


画像タイトル img20070423003158.jpg -(150 KB)
↓END
 
04/14の5875レ? 名前: 三河一色 [2007/04/23,00:31:58] No.5732 (221.113.75.62) ツイート
逆光での、単に時期の記録ですが、
一枚貼らせてください。
(この100mほど武並寄りに、二名ほど同業がお見えでした!)
(^^ゞ

ED-3
>> 4/14はニアミスでした 名前: 名鉄神領 [2007/04/23,23:29:08] No.5743 (220.208.229.187)
三河一色さん、こんばんは。
ご投稿画像の場所から100Mほど武並寄りに確かにいましたよ。わたしは二人のうちもっと武並寄りでした。 午後から約4時間、64貨物と383しなのを撮っていましたが、車はこの画像の場所のすぐ近くに停めていました。 「三河」ナンバーの車はみかけませんでしたが、電車で来られました? こんどは必ず声をかけてくださいね。 また来年、ここの桜が咲く頃にお会いできればと思います。 ご投稿の列車は5875レのEF6453+73でした。 この場所では夕方の、列車に斜光が当たる時間が一番です。
>> 運転嫌いなんで・・・、(^^ゞ 名前: 三河一色 [2007/04/23,23:53:28] No.5744 (220.215.64.161)
電車で行きました!
やはり、神領さんでしたか!また西線での撮りには、ご一緒できるといいですね!
その節はよろしくお願いします!

取り急ぎ(撮り急ぎ?)の帰路、カメラを構える余裕無く出会った下りがアタマ原色のコキ牽きでした!(残念!)
(体力無いのに、鉄目的なら2時間程度はユタリとお散歩しちゃいますね!)
(^^ゞ


画像タイトル img20070422235958.jpg -(178 KB)
↓END
 
EF64 57 名前: JRC [2007/04/22,23:59:58] No.5731 (125.207.84.201) ツイート
この57号機って、1・2ENDが他機とは逆向き?

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 機関車アルバム 342

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,6,7
 E-mail:okado@agui.net


×