気動車アルバム 269 |
前日の181系定期運用ラストランから翌日・・
新顔の189系となったはまかぜ
2010・11・07
長岡京〜山崎にて
国鉄時代は編成も長くて迫力もありました!
80.10.13 久谷〜浜坂
定期運行を終了したキハ181系「はまかぜ」。
写真には収めることができても、乗車は一度もできませんでした。
それだけが心残りです。
長い間おつかれさま。
「はまかぜ」ショットが続いていますね。
この列車の注目度の高さが窺えます。
定期運行が終了しましたね。
長い間、お勤めご苦労様でした。
4D 2010/11/4 甘地〜福崎
http://blogs.yahoo.co.jp/kazu9943
キハ181の定期運用の最終日、いつも通りの飾らない姿で走り抜けて行きました。
逆光気味ではありますが、これが私にとっての最後の編成写真となりました。
2010年11月6日、舞子にて撮影。
おつかれさま、キハ181系
2月25日 姫路にて
正面のアップを・・
2010・11・06
長岡京〜山崎にて
はまかぜとしては明日でラストランですね。
キハ181を撮ったなかで一番印象に残ったショットを。
お立ち台が復活したので、かにカニで走っている間にもう一度余部に行きたいと思う今日この頃です。
2010/07/16 山陰本線 鎧-餘部 1D
2010年10月3日、姫路駅。
いよいよ明日がラストランですか。
もう一度見たいです!
2007.8・15 はまかぜ4号 香住
気動車アルバム 269 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |