憩いアルバム 261 |
5台の山車が海岸を渡ります。
途中で砂浜に埋まり15分ほど立ち往生していましたが
何とか動きました。
2005/05/03 どんたく広場、川端拠点付近で撮影。
どうもこちらの掲示板では初めまして。
4月某日、下呂へドライブに行った時、桜があまりにも綺麗に咲いているので一枚撮っておきました。
車の車内がビミョ〜に見えているのは気にしない方向で・・・
休田の一画にレンゲの花がありましたのでトロッコを脇役にしてしまいました.
編成全部を入れたかったのですが,左はあぜ路,右には背の高い枯草が有ったので最後の一両が切れてしまいました.
後ろの高い山が本宮山です.
こちらへは初投稿です。
ちょっと時期はずれになりましたが、先日行ってきました。
JR山崎駅は東海道線の新所原駅と同じく駅構内が県境(ここでは府境?)になっています。(実は今日初めて知りました。)
2005.5.2
丁度見頃でしたので藤の香りが漂ってました.
2005年4月29日 曼陀羅寺公園にて
>> |
藤まつり
名前: ドリ犬
[2005/05/02,18:37:45] No.6155 (211.1.193.198)
こんばんは。 |
>> |
直ぐ近くに住みながら
名前: 流浪人
[2005/05/03,06:29:53] No.6159 (210.231.197.153)
IPさん、ドリ犬さん、おはようございます。 |
>> |
Re 藤まつり
名前: IP
[2005/05/03,19:09:48] No.6161 (219.50.0.131)
こんばんわ |
長良川鉄道、深戸駅にて。
旧、国鉄越美南線時代の物。
周囲の事情によりこんな風にしか撮れませんでした。
2005年4月30日撮影。
尚、この写真は携帯画像です。・・・・本命、ポジは3日の仕上り。
かつて航空ファンを魅了した、T-2BI機
今も美しい塗装で収蔵されています。
今では、ゆっくりと落ち着いて眺め回すことができます。
航空祭では、ここまでゆっくり近くで見る機会は少ないですから。
はじめまして。
初心者ですが宜しくお願いいたします。
>> |
懐かしいです
名前: 連結2人乗り
[2005/04/30,20:40:17] No.6149 (203.205.183.77)
メディカさんはじめまして。雪景色の津軽富士、素晴らしい眺めですね。 |
>> |
レスありがとうございます
名前: メディカ
[2005/05/01,11:22:13] No.6152 (211.18.233.189)
連結2人乗り様<はじめまして。 |
憩いアルバム 261 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |