憩いアルバム 318 |
儺追笹に登る裸男。
この後ちょっとしたハプニングがありました。
撮影日:2006年2月10日
本文なし
>> |
おもしろい!
名前: kawahiyo
[2006/02/10,21:31:07] No.7246 (218.227.88.6)
504Dさんこんばんは! |
>> |
ありがとうございます。
名前: 504D
[2006/02/11,06:00:07] No.7249 (222.2.159.54)
思わず写してしまいました。 |
稚内フェリーターミナル
2006-01-15
Pentax *istDs/Σ55-200
(換100mm)
0.4秒:f/11:ISO400
富士山日没(2005.12・富士400HG※視点を近づける形での補正のみ)
牡蠣の筏を縫うように、船が進みます。
水平線上に浮かぶのは小豆島です。
>> |
海の風景
名前: foehn
[2006/02/08,07:33:35] No.7240 (220.147.71.67)
Harimayaさん、おはようございます。 |
>> |
おはようございます
名前: Harimaya
[2006/02/09,07:11:14] No.7243 (59.190.46.111)
万葉びとも、舟旅の折に、ここで歌を詠んだそうですね。 |
東京駅二番線の第二場内信号。
あと100メートル一寸で車止め
終点のところに
信号があるのには驚きでした。
停止信号と警戒信号しか点らない
信号機だと思われます。
>> |
第二場内信号
名前: 巫女
[2006/02/05,13:35:51] No.7235 (218.44.38.109)
も1102様 |
独特の雰囲気です。
イメージに近づけるのに撮影時・撮影後双方に補正を加えてあります。
>> |
をっ!
名前: 三河一色
[2006/02/04,23:39:58] No.7233 (220.150.210.184)
いい色でてますね! |
>> |
原版では×?
名前: 晴れ色の日
[2006/02/06,21:43:47] No.7236 (202.179.42.104)
こんばんは。 |
>> |
こんばんは
名前: srs223jr
[2006/02/06,23:05:31] No.7237 (219.25.180.150)
遅レスですが、綺麗なレタッチだと思います。 |
・・・失礼しました。
EPP
>> |
ひょっとかして
名前: 山さん
[2006/02/04,17:32:36] No.7228 (220.109.220.41)
所属は某レコード会社の... |
>> |
何処かに ↓↓
名前: 流浪人
[2006/02/04,20:34:34] No.7229 (210.231.197.153)
|
>> |
陶器製だけに忠犬 鉢公?
名前: kawahiyo
[2006/02/04,21:00:01] No.7230 (218.227.88.89)
|
>> |
・・・こんばんわん!(爆
名前: 三河一色
[2006/02/04,23:35:48] No.7232 (220.150.210.184)
>> His master's voice. |
>> |
失態。
名前: 三河一色
[2006/02/20,00:20:33] No.7296 (220.150.209.208)
山さん様、これも削除いただいたほうがよろしいでしょうか? |
>> |
はぁ?
名前: 三河一色
[2006/02/20,00:34:05] No.7298 (220.150.209.208)
削除したものと、同質のものですが? |
バレンタインデーが近いですね。
新川橋駅構内から
(携帯電話から)
憩いアルバム 318 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |