名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1690


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20051107215334.jpg -(40 KB)
↓END
 
夕ラッシュの7000系 名前: R400 [2005/11/07,21:53:34] No.38703 (222.228.2.221) ツイート
神宮前の平日
(ブレのない1枚は視線が合い過ぎなのでコレをUP致しました)
>> ぶれているから良いようなものの 名前: 小僧さん [2005/11/08,08:44:17] No.38719 (220.209.183.141)
ピントが合っていればこの写真は個人情報保護法に抵触するかも。
写っている人々にネットで公開する旨の許可はとっているのでしょうか?
通行人が写っている写真は危険です。気をつけましょう。
>> 個人情報保護法? 名前: メルヘブン [2005/11/08,16:44:14] No.38723 (220.211.58.187)
ピントがあっていてもこの掲示板を見ているほとんどの人は、この写真に写ってる人が住んでいる家も名前も分からないので大丈夫だと思います。

僕が愛読しているレイルマガジンという雑誌ではよく電車を正面からアップで撮った写真が写っていて、運転手さんの顔もよく分かります。もし、雑誌を作っている人が運転手さんに許可を取っていなければ、僕の愛するレイルマガジンは訴えられて発売停止になってしまうので、困ります。

個人情報保護法に違反するもは個人を特定したり、中傷したりするために顔写真を掲示板に投稿することだと思います。月曜日のパソコンクラブで、この前タウリンをお母さんに飲ませて殺そうとした人の顔写真を見ました。これは名前も下に顔の下に書いてあったし、説明も書いてあったので、たとえばこれは個人情報保護法に違反すると思います。
>> 肖像権 名前: 区間準急鷺沼行き [2005/11/08,17:03:31] No.38724 (202.164.87.127)
個人情報保護法云々ではありません。
これは、肖像権の問題です。

別に個人を特定できる情報、例えば姓名・住所・電話番号が載っているわけではないので。>個人情報保護法
ちなみに肖像権は何もネットの世界だけのものではありません。よくある例として、テレビなどに映ってしまう場合です。これらも含めて、肖像権の侵害は、写っている本人からクレームがきた時点で発生します。
>> 無題 名前: 2204F [2005/11/08,17:38:24] No.38727 (219.54.193.82)
関係ありませんが、“タウリン”ではなく“タリウム”では?
>> とりあえず 名前: 臨時高速弥富行 [2005/11/08,21:39:19] No.38731 (220.30.28.222)
最近は倫理観の足りない方が目立つようで。
ここの画像掲示板にUPされる方、これから注意していってほしいものです。

>R400さん
こういう場合、もしピントが合っている写真を掲載したいのなら、顔が写っている方々の目、もしくは顔にボカシや黒線(自主規制?)を入れれば、多少はいいと思います。
肖像権問題はそうすれば大丈夫……とまでは言いませんが、何もしないよりはまだマシかも。
そういう編集を入れたら格好悪くなるからイヤ、という場合は、もっと雑踏を遠くして撮るとか。

>メルヘブンさん
雑誌に掲載されている写真は、残念ながら許可を取っているかどうか正直微妙なところです。
どの雑誌、どの雑誌社で事情が変わってきますし、非常識なカメラマンもまったくいないわけではありませんので……
(それでも、分別あるカメラマンが倫理のもとに撮影したと信じたいですが)

たとえば、これはレイルマガジンではないですし肖像権とも問題が変わってきますが、かつて名鉄600V線の電車を撮影するために線路に立ちはだかって走行中の列車を止めたライターさんもおられるようなので。

何にしても、こちらの住人さんにそんな方がいないよう祈るばかりです。
(フラッシュ撮影も論外ですよ☆)
>> 某ライターのことかな 名前: 勝川駅最高! [2005/11/08,22:40:50] No.38735 (125.0.170.11)
>線路に立ちはだかって走行中の列車を止めたライターさんもおられるようなので。

某交通ライター特定旅客の事でしょうか
>> 毎度こういう話題は・・・ 名前: おざよう [2005/11/09,01:51:32] No.38746 (218.217.190.186)
どうもこういう話題になると、中途半端な法律論が出てきますからウンザリです。
まず「個人情報保護法」
これは、各個人の生年月日や個人に関するあらゆる情報が正しく扱われるための保護法案です。
第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる
氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合
することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。
とあります。ですから、このような写真をネットに載せても、個人を特定する情報にはなりませんので、不適切な指摘です。

次に「肖像権」
これは、幾度となくAGUIさん上で議論されてきましたが、まだ日本では法的に確立された権利ではありません。というのも明文化されておらず、「肖像権」は民法上守られるべき権利として不当に侵害されれば、「民法上の不法行為」になるということです。ただ、そこには「報道の自由」「表現の自由」といった憲法上の基本的な権利と微妙な関係が存在し、簡単に割り切れる問題ではありません。例えば、芸能人のように顔そのもので仕事が出来るような人物の写真を本人らの許可無く商売に使ったりしたら問題になります。しかし、雑誌記者が出版目的等で駅の雑踏を写して公開しても問題ありません。
 で、このようなネット上に個人が特定出来る写真を公開することですが、判例があるわけではないので、写っている人に何らかの迷惑がかかるか?という点とその写真の公共性・芸術性等のバランスから判断すべきかと思われます。

 つまり、ネット上に写真をアップするのに「モザイク等で加工」するのは、第三者に迷惑をかけるのをふせぐという点ではいい方法かもしれませんが、「写真の芸術性」という点からは「ちゃんちゃらおかしい!」と私は考えます。私の考えでは、例え人物の顔が判っても、普通の仕事風景や通勤風景ならなにも問題ないと思います。ですから、私が過去アップした「名鉄運転士の後方確認」の写真は全く加工しませんでしたが、国鉄時代の入れ換え機関車の写真にはデッキに座り込んだ職員が写っていたので、もし現在JRで勤務されている方なら、ひょっとして迷惑をおかけするかもしれないと考え、小さくモザイクを入れて公開しました。
でR400さんに申し上げるなら、こういったラッシュ時の写真を写すには、もう少しアングルに配慮は必要ですが(いきなり目の前で、自分を写真に撮られたら気分悪いでしょう)写真としてはおもしろいかと思います。だからといってブレている写真をアップするのは「芸術性」もなく「報道性」もなくなりますから、本末転倒でないでしょうか。ただ、こういった写真は難しいですけどね〜。

硬い事が長々書きまして、失礼しました。なお、私は一会社員で、法律家ではありません。

最後に「タウリン」は「リポ○タンD」で有名な成分ですね〜(^^ゞ
>> 肖像権? 名前: タケチュウ [2005/11/09,08:48:50] No.38752 (61.117.69.172)
写真の掲示板に張り付けるときに、肖像権云々って言ってますが、
それ以前に、写真を撮るときに、運転士や車掌・旅客などに対して、
「撮影していいですか?」
と聞いて了解を取ってから、撮影をするのが本筋ではないのですか?
そのことから間違っていると思いますけど・・・。
私も経験したのですが、見ず知らずの他人にカメラを向けられて撮影されるのは、感じのいい物ではないです。
自分勝手に撮影していること自体おかしいと思います。
マスコミなどは、ニュースの取材でも、基本的に鉄道会社などに撮影の許可を取ってから、撮影したり取材をしていますから、
鉄道を利用する出もなく、駅に撮影の許可も取っていなく撮影して自分勝手なことを言っているのは、おかしくないですか?
以前読んだ鉄道写真の本では、マナーの所に駅で撮影するときは、駅係員に一言挨拶をする事って書いてありましが・・・。
>> 権利とか…… 名前: 花山 大 [2005/11/09,19:27:02] No.38757 (210.167.146.35)
おざようさんと内容がかなり被りますが……。
私も法律としてはあまり詳しくないのですが、基本的にこの手の法律は、相手の権利を尊重しましょうという主旨だったかと。

…ですから、この主旨を理解せずにその単語のみを以て、人の姿が映っているというカタチや手法のみを問題とする事は、この法律の主旨からすれば少々的外れな観が否めず、ある意味非常に危険ではないでしょうか?

例えば、人の顔にモザイクや目隠しをしても、確かに相手を尊重するという主旨では一つの手段ではありますが、それさえすればすべてよし、という訳ではなく、常に相手の権利を尊重すると言う主旨で検証が、ここに必要ではないでしょうか?
モザイクや目隠しされた写真や映像自体が、あまり好ましくない場面で多用されるという現状からくる悪いイメージや、顔を加工する事自体が冒涜ともとられる事も考えられなくもなく……。(極端な話)
また表現者には表現者にも、表現の自由が保証される訳で……。

そんなこんなで、絡み合った権利の実情を見ず、手法やカタチなどの見た目を論じていたのでは埒があかず、埒があかないのは結局のところ、法の主旨である"相手の権利の尊重"という本来は保証されるべき中身を欠いているからであるように思えてなりません。

本来ならば、互いに"相手の権利の尊重"し合う事で、このような摩擦点を緩和する事も視野に入れられていた筈ですが(ここでの論調を見ていると、撮影者にはなんら権利が発生しないみたいな扱いですが)、肖像権や著作権などの単語だけが意味を伴わず行使されるのが実情のようで。
しかしながら、法律の専門家ではないにしろ、その単語を口にするならば、その主旨が何かをよく知り自分なりに理解すべきが、その法によって保証された権利を行使する為の最低の責務なんじゃないかと思います。

……と、これだけでは、レス元の画像とはほとんど無関係になってしまいますので…余計なお世話かもしれませんが、画像に関してもちょっとレスを。

>ブレのない1枚は視線が合い過ぎなのでコレをUP致しました

…との実情を書いてしまうと興ざめなので、なにかマイナスポイントを演出にしてしまうようなシューチレーションなどを本文に差し挟んでみたら如何でしょうか?
フォローしきれない事も多いですが……(個人的に実証済み)

私など大ブレた写真を自分のHPに載せようと思っているんですがそこで、電車が通過する振動、その演出と言い張るつもりです。(マテ)
余計なお世話ですかね、やっぱり。


画像タイトル img20051107205214.jpg -(203 KB)
↓END
 
朝ラッシュの銀電 名前: ゆーちゃん [2005/11/07,20:52:14] No.38697 (58.92.117.180) ツイート
朝ラッシュピークの岩倉駅に3300系使用の快速急行がきました。
乗るのに一苦労です。
中には乗るのをあきらめて後続の列車にする人もいました。
やはり犬山線のラッシュ帯には、3300、3150系は無理があるようです。
>> 犬山線 名前: 揖斐急行 [2005/11/07,22:15:42] No.38705 (219.126.225.122)
一部ロングシートの銀電と全てロングシートの3500系列は共通運用なので運しだいでは銀電が来ますが犬山線にも一部特別車をラッシュ時にも走ってもよいかと思います。でも2200系が登場しても一部特別車編成は車両の余裕がなく本線と違いライバル関係もないので名鉄側も後回しなのでしょうか。
>> オール銀 名前: 岩倉どまり [2005/11/07,22:57:39] No.38708 (133.205.83.221)
東海地区でも1、2争うラッシュなのでは・・・・・。
江南駅ユーザーの私ですが、
オール3R赤電でもすごいのにオール銀電の8編成で来たときはもう乗れません。
無理です。いつかケガ人がでます。(人が挟まれること日常)
上小田井ではもう地下鉄に乗る人が降りるので押し合いです。
沿線にマンションや住宅地が増え人口が増加している中、
抜本的な犬山線のダイヤ改正をしないともう駄目です。
ライバルがいないからって放置している場合ではもうありません。

しかし、現状では対策は難しいのでしょうね。
長編成(10両 4+4+2ぐらい)はホーム用地の関係で無理ですし、
本数増加をするのにも5分に一本ペース(快急準と普通交互)の現在では不可能に近いですし、枇杷島分岐点での本線の合流を考えますと・・・。
鶴舞線乗り入れを急行や準急にして上小田井降客を分散させるという方法も考えましたがそうなると普通しか止まらない駅の人たちが困りますしね。

いっそうの事地下鉄東山線みたいにATC制御にして、
2分ペースで全部神宮前までは普通にしてしまいましょうか(笑

長文失礼しました。
>> 一部専用 名前: HND [2005/11/07,23:00:00] No.38709 (219.170.236.191)
果たして一部特別車専用の車両は必要なのでしょうか?
2両の特別車と4両の普通車を連結して一部を作ればいいと思います。
最初は1000系と普通車を連結して行なっていたようですが貫通じゃないと
いう事で1200系に変わったと聞きます。
しかし貫通してる必要があるのか。自分はないと思います。
実際通り抜けしてる所も見たことありません。
車掌のためでしょうか?
なら1600系のような貫通型にして幌を取り付ければいいと思いますしなんか
方法があると思います。特別車締め切りの急行など見てるともったいなくて仕方がありません。犬山線に一部特別車がないのも、一特を走らせるには2200系を増やさなければならないという事が、一番のネックになってると思います。
>> Re:一部特別 名前: あっくん’72 [2005/11/08,05:41:20] No.38716 (210.199.96.204)
一部特別車が貫通編成でなければならないのは
車掌の為ではなく、特別車に誤乗した旅客を一般席車に誘導するためです。
初期の1000系・7700系+SR編成での一部特別車特急では規則上、誤乗であっても
特別車両券が必要になってしまうので名鉄本社や中部運輸局に苦情が殺到したそうで、
苦渋の選択として貫通編成を用意せざるを得なくなったそうです。
>> じゃー応急策で 名前: [2005/11/08,22:37:41] No.38734 (59.128.191.78)
快速急行、急行を100系を犬山線から出して金山で折り返すのはどうですかね?
>> では 名前: 5505F [2005/11/08,23:28:52] No.38741 (220.28.146.93)
ラッシュ時は
3300系と三河山線6000系ワンマンを交換して欲しいです。
最高スピードこそ違いますが、ラッシュ時は3300系より
6000系の方が完全に適しています。
豊田に住む私にとって毎日毎日暮れても6000系ばかりでもう飽きたので、
3300系が1度でいいので三河山線に入線してくれないかなと願っているのが本心です。

本題からずれているようであればすみません。
>> 応急策 名前: X1R [2005/11/09,01:31:48] No.38745 (219.106.67.222)
そういえば、鶴舞線と犬山線との相互乗り入れ開始前の一時期(H3・4〜H5・8)、先行投入された100系が4+4で犬山線で使用されていましたね。20m4扉ロングシートはまさにラッシュ向き!
この際?100(200)系VVVF車(4連)を増備(車体は300系風!?か)して、年中床暖房?の効いた100系初期車を地下鉄乗り入れ用から、中間増結車を抜いて組成しなおし100系初期車を8連に組んで朝ラッシュ用にすれば・・・。
>> 枇杷島が一番ネックだよな 名前: こうやま [2005/11/09,23:30:52] No.38769 (210.20.45.164)
 確か犬山線は瀬戸線と並び、ラッシュが一番激しい路線でしたね。

 運転本数は大した事無いのですが、枇杷島が駅でない為、支線接続駅と
して折返列車を設定出来ず、運転間隔を完全に詰められないのが一番の理由
でしょう(京葉線二俣新町付近も同じだが、絶対的に客が少ないので、枇杷
島との比較にならない)

>いっそうの事地下鉄東山線みたいにATC制御にして、
>2分ペースで全部神宮前までは普通にしてしまいましょうか(笑

 これについても上記の理由だけで無理なんですよね。

 極力少ない投資で最大限の高架いや効果を挙げるには、枇杷島に駅を新設
本線と犬山線で

1.ホーム上乗換を可能に
2.どちらの路線も枇杷島で折返可能に
3.立体交差化

 をすればいいんですが、資金・用地・駅間距離が全て解決したとしても
鉄橋の水面及び西枇杷島でJRをくぐる高さが原因で、高架化に必要な高さ
がとれず、地下化も難工事と思われます(3については本線東行か犬山線
西行どちらかだけ単線高架にすれば解決するが、1と2は全く解決しない)

 またクロス車の問題については、名古屋本線や一部のローカル線等クロス
車がそれなりに必要な路線と、犬山線の様にロング車でないと困る路線が
混在し、どちらかに統一出来ない、直通運転しているので座席別で類似車両
も作り難いという欠点があります。

(こーいう話を出すと必ず新快速や京急を引き合いに、何でもかんでも料金
不要クロス車ばかり導入したがる人がいますが、彼らはどれだけ空いてると
導入出来るか目でわかっていても、どれだけ混んでると導入出来ないか体で
わかっていない人ですから、そこをちゃんと見ておく事が必要です)

 関西等でも全てクロスで埋めた車両ばかりでなく、先頭車だけロング
連結面だけロング、2人1人がけ座席(これは名鉄でやってましたね)
ドア付近だけ1人1人がけ座席等の工夫で、朝も入れられる車両を作れない
ものかと思います。
>> 名古屋本線西 名前: HND [2005/11/10,01:37:18] No.38771 (219.170.236.191)
名古屋本線の西側はラッシュ時込んでるのですか?
自分は名古屋東本線なんでわからないですが。
込んでないのであれば本数を減らして犬山線を増やすとかはできないんですかね?
>> ありがとうございます。 名前: ゆーちゃん [2005/11/10,22:42:50] No.38795 (220.111.195.174)
みなさん、こんばんは。

・名古屋本線西部(名古屋以西)のラッシュ帯の混雑度合い
犬山線ほどではないにしろ、相当激しいようですので、運転数を減らすことはまず不可能と思います。減らしてしまったら、JRやマイカーへ流れてしまいます。
犬山線の混雑緩和は、やはり地下鉄鶴舞線直通機能強化がベストでしょう。

・100系の組成変更
初期車の111F〜115Fの中間2両を抜いて4両とし、朝ラッシュの最混雑列車に4両×2本の8両編成で運転、データイムや休日は犬山検車場をベースとし犬山〜東岡崎〜伊奈普通や各務原線、広見線の折り返し運用も妙案と思います。確か211F〜214Fも4連時代に伊奈や常滑まで運用されたので、不可能ではないと思いますが、その分鶴舞線直通車両を製造する必要があり、111F〜115Fも連結対応工事も必要になると思います。

・クロスシート、ロングシート
個人的には、近鉄5800、5820系のようなL/Cカーがよかったと思います。でも、製造費はかさみそうです。

小牧線は犬山線や本線西部のように混雑は激しくないようなので、300系や名古屋市交7000形でもラッシュは対応できますが、ロング、クロス混在シート車は小牧線でまずまずの評価を得られたようなので、犬山線や本線西部といった最混雑線区では勝手がちがうと思います。
今後、少子化や2007年問題で、混雑はこれ以上激しくならないということで300、3300、3150、2200系(一般車)といったロング、クロス混在車でも対応できると判断されたことも考えられます。


画像タイトル img20051107204621.jpg -(151 KB)
↓END
 
2000系+2000系 名前: 検査場 [2005/11/07,20:46:21] No.38695 (133.205.166.83) ツイート
重連になると重みがあります

1/640 F7.1 190mm


画像タイトル img20051107204230.jpg -(143 KB)
↓END
 
パノラマカー 名前: ぴゅーすけ [2005/11/07,20:42:30] No.38693 (137.78.99.64) ツイート
空港駅開業日に取った1枚です。定期列車として前面展望車が乗り入れる空港駅は中部国際空港が唯一ですね。前面展望車ではありませんが783系の入る宮崎空港駅も展望車の入る駅としてよいでしょう。臨時列車になりますが、新千歳空港にもJR北海道のリゾート列車群が乗り入れています。最近は知りませんが。
>> 訂正 名前: ぴゅーすけ [2005/11/07,20:43:23] No.38694 (137.78.99.64)
1行目の   「取った」  は  「撮った」   の誤りです。
>> Re 名前: オオマツヤ [2005/11/09,22:49:02] No.38762 (220.146.202.172)
ぴゅーすけさんはじめまして。オオマツヤと申します。
激しい赤色のPカーですね。カメラの加減ですか?それとも加工ですか?
>> RE 名前: AMA [2005/11/09,22:59:50] No.38764 (219.101.97.30)
新千歳空港駅にはもうDCは入らないらしいですよ〜
(検測等は除く)
>> 色の加減 名前: とさか [2005/11/09,23:03:47] No.38765 (219.111.186.130)
 横レススミマセン。
 当方はポジフィルムしか使いませんのであまり自信は持てませんが色の発色からプリントしたネガフィルム写真のスキャンではないでしょうか?


画像タイトル img20051107201112.jpg -(83 KB)
↓END
 
2010年までに全廃! 名前: centrair [2005/11/07,20:11:12] No.38692 (219.99.240.199) ツイート
の7000系。日本初の二階建てパノラマカー、ミュージックホーンを装備するなどこの車両はいろんな歴史を築いてきました。今でこそ特急のザをミュースカイに託しているわけですが、今まで名鉄の顔として活躍してくれた7000系にお礼を言うとともに最後まで無事に走り抜けてもらいたいです。




画像タイトル img20051107200004.jpg -(144 KB)
↓END
 
7025F 名前: へたれ [2005/11/07,20:00:04] No.38691 (58.92.107.35) ツイート
6連
1/250 F5.6 80mm


画像タイトル img20051107194557.jpg -(125 KB)
↓END
 
8800 名前: ktan [2005/11/07,19:45:57] No.38690 (210.149.120.126) ツイート
撮影メモには団臨運用との記述。
見た目には全く分かりませんが・・・

神宮前
1/550 F6.3 370mm

*目視に近づける目的で若干のレタッチを施しております。
>> たしか 名前: 急行ミュースカイ [2005/11/07,22:24:33] No.38706 (222.10.250.229)
2階席にワイパーがついてるのは「8807F」で、団体専用だった気がします。
>> 2階席のワイパー 名前: X1R [2005/11/08,01:28:34] No.38715 (219.106.65.104)
昭和62年増備の2次車は2階にもワイパー付になったので、8807F以外に8805Fにも付いていますからワイパーだけでは区別できないとおもいますよ。


画像タイトル img20051107190539.jpg -(117 KB)
↓END
 
おとぎ列車 名前: いもむし [2005/11/07,19:05:39] No.38688 (218.179.152.1) ツイート
昔の写真ですいませんが、この機関車は、どこで解体されたのでしょうか?   それとも売られたのでしょうか? 詳しく知っている方は、教えてください。 あとあまり名鉄に関係があるかないかよくわからないけどみなさんおしえてください。
>> 違うかな? 名前: 全社特別車 [2005/11/07,20:48:38] No.38696 (211.1.193.198)
前日本テレビでやっていた冒険チアーズの廃線復活というコーナーで使われていたのと似ている。
http://www.ntv.co.jp/cheers/06_haisen/index.html
>> おそらく・・・・ 名前: CROSS FIRE [2005/11/07,20:56:43] No.38699 (219.54.156.22)
いもむしさん はじめましてCROSS FIREと申します
おそらくこの機関車は日本モンキーパークで使われていた機関車ではないでしょうか? 黒のほかにも赤があったような・・・・・
トロッコ(?)を引いて走っていたと思いますが・・・・・
>> RE:おとぎ列車 名前: 流浪人 [2005/11/07,21:23:41] No.38701 (210.231.197.153)
皆さんこんばんは。
私のかすかな記憶で間違えているかも知れませんが、犬山遊園にもおとぎ列車が走っていたと思います。

どなたか、ご存じの方みえませんか。
>> トーマスとジェームスのハッピートレイン 名前: おざよう [2005/11/07,23:19:33] No.38710 (218.217.190.186)
写真からの推測ですが・・・。

たぶん当時日本モンキーパークで走っていた「おとぎ列車」かと思われます。モンキーパークから成田山まで運行し、一時は成田山側からも乗降できました(現在は不可)
数年前改装され「トーマスとジェームスのハッピートレイン」という列車になりました。元の機関車を解体したわけではなく、外観をトーマスとジェームスに模様替えしたものと思われます。なお、この機関車はバッテリー駆動だったかな?

でも、さすがに鉄道会社が造ったおとぎ列車だけあって、線路脇には勾配標があったり、途中には廃止になった駅の残骸もあり、土日等は二列車運転になるので、その駅跡で「列車交換」が行われ、「タブレットもどき」の輪を女性運転士?同士が交換するシーンを見られます。また、両終端駅ではターンテーブルがあって、機関車を解放した後、方向転換して、反対側に連結します。結構「鉄」な方なら楽しめると思われます。

参考までに・・・
http://www.japan-monkeypark.jp/park/norimono/index.html#happytrain
>> Reおとぎ列車 名前: ゆうさく [2005/11/08,00:26:15] No.38713 (61.209.5.172)
この機関車より もっと前の機関車は ディーゼル機関車の形をしていた記憶があります
>> 機関車について 名前: いもむし [2005/11/08,06:51:50] No.38717 (218.179.152.1)
みなさん、これは、モンキーパークの機関車です。              あと、ゆうさくさんへ、この機関車のまえは、確かにディーゼルでした。   
>> つけたし 名前: いもむし [2005/11/08,17:31:32] No.38726 (218.179.152.1)
今頃レスしてすいませんが、この機関車の車輪に白い星のマークがありました。 トーマスとジェームスの下にも白い星のマークがあったような気がしました。 大きな車輪だけとって改造したかもしれません。
>> 無題 名前: ぺいぱ〜 [2005/11/08,20:31:35] No.38730 (202.224.24.233)
数年前まで機関車は黒の他に赤と緑がありました。しかし 緑のほうは途中にある車庫のような物の中にあり廃車同然でした。(部品取用だったかもしれません)
機関車が変わっても客車はそのままでした。(再利用ですかな)


画像タイトル img20051107184854.jpg -(242 KB)
↓END
 
7000+5300 名前: 流浪人 [2005/11/07,18:48:54] No.38687 (210.231.197.153) ツイート

画質的に問題のある写真で恥ずかしいのですが、7000系に異なる系(5300系)を連結した運行は初めて見ました。
10月30日、各務原線、羽場駅東の踏切にて。
>> この編成は 名前: ゆーちゃん [2005/11/07,20:56:37] No.38698 (58.92.117.180)
このように7000系4連+5300系2連の運用は、S6(7000、5700系6連)の代走運用です。こういった編成は、時折運用されています。
S6(または旧7500)代走は以前は7000+7700(7100)といったパターンもありましたが、ダイヤ改正あたりから7000+5300にほぼ固定されています。
>> Re:この編成は 名前: 流浪人 [2005/11/07,21:18:16] No.38700 (210.231.197.153)
ゆーちゃんさん、こんばんは。

詳しく説明していただき、有難うございます。

色んな組み合わせがあるようですが、編成するにあたり、車両を制御する部分は共通なことは勿論と思いますが、そのほか、何か決めごとというものはあるのでしょうか。

車両の写真を撮るばかりで、車両自体の事は疎くてイケマセン。
>> S6代走編成に用いられる車両 名前: ゆーちゃん [2005/11/08,22:56:07] No.38738 (60.38.189.22)
こんばんは。
S6代走に用いられる車両は、SR2、P4の予備車両を用いられていると思われます。
SR2、P4とも予備車両が1〜2本あるようですので、ここからあてがっているようです。
最近のS6代走は、7047Fが多用されているようなことが某掲示板に書き込まれていたようですが、特に決め事のようなことはないようです。
1384Fスジ(犬山〜東岡崎〜伊奈、新可児)でもP4,SR4、3R4が時折代走にはいります。


画像タイトル img20051106224412.jpg -(180 KB)
↓END
 
犬山橋 名前: EF58118 [2005/11/06,22:44:12] No.38674 (219.101.21.212) ツイート
併用橋分離以来久々に訪れてみましたが、様子が激変してますね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1690

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,1,23
 E-mail:okado@agui.net


×