模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 88


>>一つ先にすすむ

画像タイトル ED41タイプ -(67 KB)
↓END
 
連投失礼します。 名前: おが [2005/01/05,22:58:38] No.4975 (220.104.202.136) ツイート
ED41タイプです。


画像タイトル 183系0番台 -(68 KB)
↓END
 
今日 名前: おが [2005/01/05,22:57:40] No.4974 (220.104.202.136) ツイート
Nゲージの183系0番台7両基本セットを購入しました。走らせて見るととてもいい感じで、満足度大でした。また、購入時に、以前から気になっていたED41タイプ[黒]も一緒に購入しました。小柄でとてもかわいらしくていい感じです。ただ、走行は単機でもちょっと危なっかしいので、客車を牽引するのはキツそうです。


画像タイトル img20041230204304.jpg -(111 KB)
↓END
 
5500系 名前: 調査中 [2004/12/30,20:43:04] No.4960 (211.4.21.158) ツイート
以前ここで話した5500系です。
いろいろ忙しく、なかなか作る機会がありませんでした。
パテ埋めを行い、軽くグレーを吹きかけてみました。


画像タイトル img20041227194718.jpg -(42 KB)
↓END
 
名鉄デキ400形 名前: 羽黒駅 [2004/12/27,19:47:18] No.4952 (218.216.250.181) ツイート
3週間ほど前からプラ板で何となく作り始めたデキ400形。
いつの間にか、塗装の段階まで来てしまいました。
後は、屋根上機器の取り付け&塗装・黄色の帯の塗装・台車・細かい部品の取り付け などをします。
青色が濃すぎたのが非常に悔やまれます。
>> RE:青色 名前: 甲種輸送 [2004/12/31,18:39:29] No.4962 (219.49.168.146)
   羽黒駅様                                                                      ぼくは,青色そんなにこくないと思います。屋根・黄色の帯の塗装頑張ってください。あと,質問なんですが,パンタの白は,どうやってとそうしたのでしょうか。教えて下さい。お願いします。
>> パンタ塗装 名前: 羽黒駅 [2004/12/31,23:01:21] No.4963 (218.216.250.181)
パンタの塗装ですが、基本的に車体の場合となんら変わりありません。
パンタを上げた状態でサーフェイサーを塗り、白を塗っています。
>> お礼 名前: 甲種輸送 [2005/01/01,22:04:43] No.4964 (219.49.168.146)
 ご説明ありがとうございました。


画像タイトル あおなみ -(144 KB)
↓END
 
あおなみです(笑 名前: 北山中尉 [2004/12/27,17:02:34] No.4951 (222.8.209.86) ツイート
先週ついに完成しました。
セミ自作のあおなみ1000系です
>> あおなみ線だ 名前: もーもー [2004/12/28,16:27:31] No.4954 (218.222.108.9)
あの〜どーやってお作りになられたのですか?教えて下さい。
>> もーもーさんへ 名前: さとちゃん [2004/12/28,21:28:28] No.4955 (221.118.144.250)
はじめまして
これは多分JR西日本の207系からの作成だと思います。
北山中尉さんどうですか?
>> 御説明します 名前: 北山中尉 [2004/12/29,10:54:23] No.4956 (222.8.209.86)
レスどうもありがとうございます。
確かにさとちゃん様のおっしゃるとおりBトレの207の頭パーツを使いました。後はGMの201系の屋根や床下を使い側面はプラパンで自作しました。
ちなみに正面は改造が面倒だったのでPCで写真をシールにして貼っただけです(笑)
>> レス 名前: さとちゃん [2004/12/29,18:44:45] No.4957 (221.118.144.250)
北山中尉さんありがとうございます。
ぼくは、プラ板で1から製作しようと思いましたがお金がなくて出来ませんでした。1月につくろうかな?
>> さらに追加をすると・・・。 名前: 北山中尉 [2004/12/29,18:47:07] No.4958 (222.8.209.86)
側面の青いストライプや車番、方向幕もPCで作ったシールを使用してます。


画像タイトル img20041227103428.jpg -(102 KB)
↓END
 
最近は・・・ 名前: クレナイ [2004/12/27,10:34:28] No.4944 (211.128.23.4) ツイート
実車の模型よりも、フリーランスの車両にはまってます。
気楽に作れて楽しい反面、叩かれたりしないかとオドオド・・・
>> こんにちわ。 名前: 5000番代(旧・つりかけモーター) [2004/12/27,11:01:12] No.4945 (218.216.244.72)
手前はBトレの485系の改造で、奥はTOMIXの485系ボンネット改造ですね。さらに奥にはワールド工芸のキワ90(だとおもう)が停まっていますね。
>> おもしろい 名前: 特別快速 [2004/12/27,11:45:55] No.4946 (60.35.168.229)
おもしろいですね。
悪くないと思います。
>> 奥の車両 名前: 小江戸 [2004/12/27,14:24:19] No.4947 (218.42.34.172)
ヘッドマークの有無でかなり表情が違って見えますね。
なんだかヨーロッパ辺りにいそうな顔つきで・・・・
あとフリーランスの利点は在りあわせのパーツでつくれるというのもありますね。


>> お見事! 名前: +いなばの白兎+ [2004/12/27,15:45:13] No.4948 (222.4.33.123)
ボンネットの観測車というのも斬新で面白いと思いますよ。
むしろ実物の試験車はが食堂車の改造までもいるのに、ボンネットタイプがいないのが不思議なくらいです。

こういう車両も作ってみたいのですが、どうしても完成品ばかり買ってしまい加工には手が回らないのが現状です。
手元にある廃材やら塗装を活かして何かを作ってみたいものです。
>> ちょっと安心 名前: クレナイ [2004/12/27,16:49:45] No.4950 (211.128.23.4)
お褒めのレスありがとうございます。
193系のボンネットはTOMIX同士の合体です。
やねが別々ではなかったりと結構苦労しました。
一番の難関は側面形状の違いでした。
切り接ぎはまだまだ未熟なので、近くで見せるのはまだちょっと恥ずかしいです。

ショーティーの方は雰囲気重視、あまり凝らずに作りました。
前に443系のショーティーを作りましたが、友人にあげたため手元にはないです。
運転会などで並んで撮れたら貼りたいと思います。

>5000番代(旧・つりかけモーター)さん
 車庫にいるのはキワ90です。
 でも、これはGMからのセミスクラッチ品で、ワールド工芸製ではないです。
 雰囲気だけ似せてということで、番号は存在しないキワ903の番号です。
 一応前にここに貼ってました
 No.4829 ./img-box/img20041114230650.jpg

>特別快速さん
 ありがとうございます。
 近頃こういうような面白いネタを量産しつつあります。
 頃合いを見ながら貼れたら貼っていきたいと思います。

>小江戸さん
 材料に使った485ボンネットは、昔作った勝田区の教習用ビデオ撮影用車クハ481-20を使いました。
 側面などがくたびれたため、手持ちの193系と組んでみました。
 いらなくなった車両や在りあわせパーツで仕上げるというのも模型作りの裏(?)の楽しみではないでしょうか。

>+いなばの白兎+さん
 きっかけになったのは某鉄道模型雑誌で見た「583系ボンネット車」です。
 かなり前の記事ですが、ずっと脳裏に焼き付いていました。
>> そうですか 名前: 5000番代(旧・つりかけモーター) [2004/12/27,23:50:32] No.4953 (218.216.244.72)
キワ90はグリーンマックスのセミスクラッチですか。
余談になりますが、僕は正月に、我が鉄道初の事業用車として、JR西日本のユーテックを作ろうと思っています。製作中、または完成したらAGUIに貼る予定なのでよろしく。
>> U@techですか 名前: クレナイ [2004/12/30,18:50:00] No.4959 (211.128.23.4)
帯とかのカラーの再現が難しそうですね。
>> そうなんです・・・ 名前: 5000番代 [2004/12/31,10:41:45] No.4961 (218.216.244.72)
車体は種車があるのでいいんです。
問題は帯のグラデーション塗装です。いい方法ってないですかね?
とりあえずお年玉でマイクロエースの213系を買います。
>> 良いですよ 名前: 7000系元白帯車 [2005/01/02,16:36:55] No.4965 (219.97.155.90)
こちらの板ではあけおめ・ことよろです。
ボンネットでもあまり違和感ありませんね。
あってもおかしくない(笑
>> >7000系元白帯車 さん 名前: クレナイ [2005/01/02,23:36:03] No.4966 (211.128.23.4)
ありがとうございます。
近頃フリーランスに偏食気味ですが、ありそうな車両、あったらいい車両など、きちんと仮定しながら作ってるので、楽しみは倍増です。
ただ、フリーランス車両製造のために新しく車両を買ってくるという現象が・・・
このボンネット193系の場合、クハ481を再利用したいがため、193系を買ってきました(もちろん中古)。
熱が入りすぎるというのも怖いです・・・
>> 今日・・・ 名前: 5000番代 [2005/01/03,18:39:25] No.4967 (218.216.244.72)
今日、模型店に行ってきました。しかし、残念ながら213系は売り切れていました。でも、KATOのカタログはGETできたので クモヤ223のほうはASSYパーツでなんとかしたいと思います。
>> ASSYは 名前: 5000番代 [2005/01/06,11:23:43] No.4977 (218.216.244.72)
先日、KATOにASSYパーツの在庫を確かめに問い合わせてみたところ、ほとんど在庫切れとのことでした、ユーテックはまた今度・・・


画像タイトル img20041224235525.jpg -(62 KB)
↓END
 
製作中2 名前: oer1910 [2004/12/24,23:55:25] No.4938 (203.165.12.58) ツイート
小田急デハ1600の製作は急ピッチで進み、8割方できあがり、ようやく小田急らしい姿になってきました。残りの工程は床下、室内そして塗装となりますが、小田急旧型のブドウ色は果たしてどんな色だったかで悩んでいます。国鉄のブドウ色2号よりもう少し赤みがかった色だったような?。。。どなたかご教授頂ければ幸いです。


画像タイトル img20041224162950.jpg -(99 KB)
↓END
 
1800形 名前: naru [2004/12/24,16:29:50] No.4931 (203.165.12.50) ツイート
ある場所のGMストアーで、なんと小田急1800形2両フルセットが、売ってましたので買いました。
実は、2年半前(あれ、3年半前かな?)の鉄道展で先行発売されててそのときからずっと欲しかったのですが翌年には全ストアーで、品切れになっててあきらめてました。しかし1500形が、発売されたときに少量再入荷されてました!
そして今月21日に買うことが出来ました。
>> たまに・・・ 名前: 京王多摩センター [2004/12/25,20:44:50] No.4941 (220.211.4.47)
行くと売り切れだったのが売っていますね。
同じものを見ましたがだいぶ前にある店の中古で未開封品が売っていたので購入しました。トータルセットと限定のT車があわせて10000円でした。


画像タイトル img20041223200840.jpg -(35 KB)
↓END
 
あは!来ました! 名前: 湘南の風 [2004/12/23,20:08:40] No.4928 (219.204.100.112) ツイート
湘南の風です。
さて本日本年最後であろうモデルを購入しました!
KATOのスーパーカーゴです!
うふっ!これもいい出来!
なんか最近は各社やる気満々ですね。
でも出費が痛い・・・。
>> おぉw 名前: 国鉄くん [2004/12/23,20:28:10] No.4929 (219.43.128.5)
こんにちわ。
買っちゃいましたね(笑)。16両全部並べると相当な長さになりそうですが・・・。
というか、M車が先頭車のみ・・・ということですが、走行具合はどうなんでしょうね?M車側が先頭なら問題なさげですが、逆だったらどうなんでしょうか・・・。
>> 8両だけなんですぅ・・・。 名前: 湘南の風 [2004/12/23,20:45:16] No.4930 (219.204.100.112)
国鉄くんさんこんばんは1
そうなんですよね
お店での試運転は時間無くて8両しかしませんでした(KATOだし)
8両は相当軽くしかもマイクロより遙かに低電圧でも稼働していました!
平坦では16両は軽いでしょう!
ただ勾配はどうなのでしょう?
僕のモジュールは平坦だし
ホームグラウンドのホビセンには年内行かないし・・・。
でもDCC化相当に難易度高そうです・・・。

>> なるほど。 名前: 国鉄くん [2004/12/24,18:51:25] No.4935 (219.43.128.5)
こんばんわ。
湘南の風様、SRCの詳細ありがたうございます。
我が家の予算委員会でこいつの導入が見送られそうな勢いですが・・・w

でも、模型屋に行くと、魔力にかかって買いそうな気がしますw
>> いいですよ〜(魔力です・笑) 名前: 湘南の風 [2004/12/24,19:29:55] No.4936 (219.204.100.112)
念のためアッシーで反対の先頭車も電動車化しようかと
検討中です!
>> レールカーゴ 名前: 小田急好き [2004/12/25,12:44:58] No.4940 (219.44.126.9)
私も昨日買いました。先頭に動力だったんで反対に走らせて大丈夫なのか・・・と思いうちで走らせて見たらあまり大差はありませんでした。ただ勾配はわかりませんが・・・。でも反対に走行させると15両を押す・・・というわけですが、カトーの動力はすごいですね。
>> カトーの動力 名前: 国鉄くん [2004/12/26,19:50:26] No.4942 (219.43.128.5)
やはりフライホイール技術の賜物なんですかね。
>> SRC買っちゃいましたー! 名前: 快速アーバン [2005/01/04,12:40:03] No.4968 (218.226.124.50)
年始にSRC買いましたよ。(一気に16両 笑
16両つなげてみても線路がいっぱいいっぱいになってしまうほど相当な長さです!
実際に16両で走らしてみてもどこも変わりなくちゃんと走ってました。
やっぱりカトーのモーターってすごいですね。

>> 魔力発動・・・。 名前: 国鉄くん [2005/01/04,20:13:13] No.4970 (219.43.128.5)
近所の上○電機に某RPGを買いに出かけたついでに、模型売り場を見たらこいつがいて、ついついつられるままにロクマルと一緒に購入してしまいました・・・・・(笑)。
こいつを買った一日で3万円以上も使った計算に・・・(笑)。
我が家で16両のテストランしてみましたが、個々の車両が思いの外軽いのと、やはり動力の良さのせいか、かなりいい感じですよこれ。
>> レス 名前: 京王多摩センター [2005/01/04,23:01:12] No.4971 (220.211.7.63)
久しぶりの書き込みです。

販売日に購入しました。23000円程度の購入だったと思います。

気になったんですが、T261のフォントの大きさ違いませんか?
いまは分からないんですが、登場時の設定なので大きさは一緒かと。
あと、2号車のコンテナに赤色が塗装されてないのが購入時にありましたよ。

今年も宜しくお願いします。


画像タイトル img20041221020941.jpg -(117 KB)
↓END
 
東武DRC1720系「きぬ」 その2 名前: ねこ@聖蹟 [2004/12/21,02:09:41] No.4925 (61.213.86.190) ツイート
先日Upしましたマイクロエース東武DRC1720系「きぬ」ですが、ライトを点灯させた状態です。
ヘッドマーク部分は裏側にKATO行先シールの余白(要するに白地の部分)を貼っています。室内灯はTOMIXの白色LEDタイプの室内照明ユニットを使用しています。写真は停車状態のためちょっと明るすぎますが、走行時は明るさよりもチラツキが気になります。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 88

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,18
 E-mail:okado@agui.net


×