小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 45


>>一つ先にすすむ

画像タイトル あの世へ行ったモノレール -(114 KB)
↓END
小田急電鉄500形
彼女はもう居ない 名前: [2002/02/26,21:45:32] No.1113 【サムネ】 ツイート
その瞳は「何か」を訴えているようだった


画像タイトル img20020226214339.jpg -(111 KB)
↓END
小田急電鉄8000形
末期の丹沢号 名前: まっちゃん [2002/02/26,21:43:39] No.1112 【サムネ】 ツイート
駿河小山駅下車徒歩3分さんのご期待に?応えて、8000系による末期の丹沢号
の姿を。
最後は午前中の早い時間に運転されていましたが、ネーミングとはあまり関係
なくなってしまったせいか、気が付いたら消滅していました。
>> ありがとうございます(^^;;;;; 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/26,22:28:28] No.1118
「丹沢号」末期の姿ですね。
そうなんですよね。気づいたら消滅してたのですよ。
朝の定期急行の一部に組み込まれてしまって…。
>> とんでもないです! 名前: まっちゃん [2002/02/26,23:35:57] No.1134
大御所、西口さんの登場により新参者の私は、早くも引退を考える今日この頃
であります・・・(笑)。


画像タイトル img20020226213930.jpg -(98 KB)
↓END
小田急電鉄8000形
皇太子殿下ご成婚記念号車内 名前: まっちゃん [2002/02/26,21:39:30] No.1110 【サムネ】 ツイート
画像の通りです。
外観写真ばかりでないところも、たまにはお見せしておきませんとネ(爆)。
>> イベントカーで… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/26,22:34:16] No.1119
8000形イベントカー編成で思い出したのですが、今「モンスターズ・インク」の広告が出てますよ、イベントカー編成で。車内広告すべてが「モンスターズ・インク」だらけですよ。もうはがされたのかもしれませんが…。
この前、新松田で見かけました。新松田止まりの各停です。


画像タイトル img20020226213641.jpg -(93 KB)
↓END
小田急電鉄8000形
皇室モノで2枚! 名前: まっちゃん [2002/02/26,21:36:41] No.1109 【サムネ】 ツイート
8000系(当時は系!)モノですが、皇室関係のHMはまずそんなに着けられる
ことはないでしょうから、これもいずれロイヤル・レアものになりますか。
平成6年6月9日登戸です。


画像タイトル 営団車「準急 相模大野」 -(75 KB)
↓END
帝都高速度交通営団6000系
「準急 相模大野」 名前: M−Y−O [2002/02/26,20:07:51] No.1093 【サムネ】 ツイート
快速急行さんの江ノ島線4両各停と同様、ダイヤ改正後にあまり見られなくなるものをアップしてみました。

営団車による「準急 相模大野」です。
これの撮影もお早めに・・・これからは、殆どが「多摩急」になりますからね。

(使っているデジカメの性能が悪いため、画素が粗いですがご了承ください。)
>> uxo 名前: Eldorado [2002/02/26,20:22:42] No.1095
本文なし
>> うぉ 名前: Eldorado [2002/02/26,20:24:57] No.1096
失敬いたしました。ミスりました。
見事に我が家の隣が写ってますな(汗
準急 相模大野がなくなるのでしたら、夜の準急 本厚木もなくなるのでしょうか?
近所から営団6000が消えるのは悲しいなぁ・・・
>> 無題 名前: よしご [2002/02/26,21:56:34] No.1115
M-Y-Oさん、Eldoradoさん、こんばんは。
営団HPのニュースリリースによると、改正後も本厚木行きが3本、相模大野行きが辛うじて1本(平日)、それぞれ夕〜夜間帯に残ります。但しそれらが営団車による運用かどうかは“?”ですが・・・。


画像タイトル img20020226193931.jpg -(101 KB)
↓END
小田急電鉄5000形
江ノ島線4連各停 名前: 快速急行 [2002/02/26,19:39:31] No.1090 【サムネ】 ツイート
懐かしネタが続いていますが、ここでダイヤ改正関係を・・・・・。
今度のダイヤ改正で、江ノ島線の4連各停は平日の日中は1往復を除き6連化されてしまうそうで、大変貴重な存在になりますね。
他に江ノ島線関係では、
@日中の急行「新宿」行き
ALSE、HiSEの特急
以上が激減するようですので、撮影されておいたほうが良いでしょう。

5053×4 各停相模大野行
2002.2.26 六会日大前〜善行
>> 無題 名前: よしご [2002/02/26,19:50:13] No.1092
道路地図から判断するに、日大グラウンドの向かいあたりでしょうか?江ノ島線内の沿線写真は、あまり雑誌などでは見たことがないのですが、ここは周囲がすっきりしていて、いいポイントですね。
>> 六会日大前・・・ 名前: まっちゃん [2002/02/26,20:54:24] No.1101
こ、これは我が母校・・・のグラウンドの横ですね!(笑)
と、いっても今から○○年前の話ですが。
快速急行さんにも、懐かしさを与えてもらいました。
>> この場所は・・・ 名前: 快速急行 [2002/02/26,21:30:05] No.1107
よしごさん。まっちゃんさん。レスありがとうございます。
この場所はご指摘のとおり日大藤沢高校のグラウンドの脇で、六会日大前駅から善行寄りに500m程進んだ地点です。
六会日大前〜善行間は江ノ島線でも最も宅地化の遅れた区間で、周囲には畑も多く、のんびりと列車写真を撮影するのに最適ですね。
ただし江ノ島線の相模大野〜藤沢間は路線が南北に伸びていますので、晴天の日は上り列車に対してはほぼ終日逆光となってしまいます。
また、藤沢〜片瀬江ノ島間は上り、下りが逆編成となるので、午後上り方車両が順光で撮影できると言う面白い区間です。
>> 刺激されます・・・ 名前: ABFまにまに [2002/02/26,23:28:23] No.1130
快速急行さま、同年代の皆様が現在も頑張って撮影されているのに刺激され、
改正前に、江ノ島線の4連や急行新宿行きなど撮影に行こうと思います。
小田原線でも、大野(海老名)〜新松田間の6連急行が少なくなると思われますので、こちらにも行きたいです。
このコーナーのおかげで、久しぶりに小田急撮影に出かけられます。
ABF車の末期は、今のN6のように優等列車の運用がなく、寂しく終焉を迎えましたが、NHE車は優等も併結もあり楽しいですネ。
今、10代、20代の皆様の写真も少し立てば、貴重な懐かしい写真になると思います。


画像タイトル img20020226185121.jpg -(116 KB)
↓END
小田急電鉄7000形 小田急電鉄3100形
ゆめ70の試運転時の一コマ。 名前: 相州屋 [2002/02/26,18:51:21] No.1087 【サムネ】 ツイート
試運転の時に何故か幕が変わり
一瞬だけ拝めました。
>> え? 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/26,20:37:15] No.1099
よく見たら「初詣号」ではないですか!
>> これは!! 名前: TRTA06 [2002/02/26,21:10:18] No.1104
幻のレアねたですね!『ゆめ70』で見たことがあるのは、
Sはこね、はこね、あしがら、さがみ だけでした。ゆめ70
初詣とゆめ70えのしまは実際にはなかったですよね?
貴重だぁぁ。


画像タイトル img20020226184654.jpg -(182 KB)
↓END
小田急電鉄3100形
NSE Sはこね 名前: 相州屋 [2002/02/26,18:46:54] No.1086 【サムネ】 ツイート
私が見たのは、この一度だけでした。


画像タイトル 「懐かしの写真展」号 -(49 KB)
↓END
小田急電鉄8000形
懐かしの写真展 名前: スーパーあずさ [2002/02/26,18:26:44] No.1081 【サムネ】 ツイート
HM付きということで・・・
8000形登場と同時に、走り始めた「懐かしの写真展」号です。
まだ、ピカピカですね。
写真は慌てて撮ったのでシャッタースピードが合っていませんね(^^;)


画像タイトル 旧・南新宿のNHE車 -(47 KB)
↓END
小田急電鉄2600形 小田急電鉄南新宿駅
駅・施設系「旧・南新宿駅」NHE6両 名前: ABFまにまに [2002/02/26,17:37:51] No.1079 【サムネ】 ツイート
【旧・南新宿駅】その3「停車中のN6」1973(S48)年2月撮影
ホームからはみ出して止まる、NHE6両です。この頃大型6両と言えば「N6」のことで、大型6両の停止位置目標には「N6」とかかれていました。確かくだりは踏切先の架線柱に、上りは新宿1号踏切の遮断ワイヤーに付いていたと思うのですが・・・
この写真を撮影したとき、車内の視線が集まっている気がして、そそくさと撮影を切り上げた覚えがあります。(私にも羞恥心がある・・・何が恥ずかしいのか?)この写真には撮影日のメモがなく、アルバムの前後から推測しましたので、もしかすると昭和48年以前に撮影したものかも知れません。
【訂正】前回投稿の南新宿2枚の撮影日が1978年と記載しましたが、1973年の誤りです。訂正させていただきます。

>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/02/26,18:29:07] No.1082
戸袋の窓が白Hゴムなのが、ものすごく懐かしいですね!
この先に荷物電車用ホームって無かったでしたっけ?
>> 無題 名前: よしご [2002/02/26,19:44:47] No.1091
なんか、小田急車が京成あたりに乱入したようにも見えます(←根拠は薄いですが)。
>> これも貴重だわ… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/26,21:10:39] No.1105
当時の南新宿駅ってちょうど地上線と地下線との分岐点のあたりにあったの
ですね。

>スーパーあずささん
たしか荷電ホームはあった記憶がおぼろけながらあります。

>よしごさん
京成というより京急では?たしかどこかの駅でホームが踏切と踏切の間にあって
一定の編成両数を超えるとホームに入らないから一部車両のドアを開けないようにしてたような…。
>> 無題 名前: よしご [2002/02/26,22:06:30] No.1116
駿河小山駅下車徒歩3分さん、こんばんは。
それは、蒲田の一つ手前の『梅屋敷』駅ですね。ホーム長が4両分しかないので、6両の普通列車でドアカットをしています。
私が「京成っぽい」と感じたのは、何か、荒川〜葛飾区あたりの駅風景とイメージがダブって見えたためです。(こんな事いうと、沿線の人に怒られるかな^^;)
>> 残念ながら・・・ 名前: ABFまにまに [2002/02/26,22:44:37] No.1121
みなさま、レスありがとうございます。
施設系、車両なし、しかもモノクロの画像では、皆様の興味をそそらないとは思いますが、自分自身では撮影しておいて良かったと思っています。
荷物ホームは確かに踏切の先にありました。新宿側から入るようになっていて、この頃すでに荷物電車は経堂から出ていたので、私もこのホームに荷電が留まっている写真は撮影していせん。(記憶には残っていますが)
晩年、3号線に到着したSSE車あさぎりが、一旦引き上げられていたような・・・
>> よしご様 名前: ABFまにまに [2002/02/26,23:04:20] No.1123
続けて失礼します。
よしご様がおっしゃるとおり、私も京成や東武の堀切界隈をイメージしていました。電車の向こうは荒川って感じ・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 45

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×