小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 546


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20041021194632.jpg -(59 KB)
↓END
 
本日の92E 名前: HKC [2004/10/21,19:46:32] No.12405 (203.165.12.60) ツイート
目新しいですねー。
>> あれっ? 名前: 臨時改札 [2004/10/22,16:33:12] No.12418 (219.104.75.250)
東京メトロの地下区間は駅長の許可がない限り撮影禁止だったはずですよー。詳しくは民鉄板No10561を参考にしてください。
>>    名前: 通りすがり [2004/10/22,17:48:03] No.12420 (60.36.110.183)
誤表示ですか?
小田急車で霞ヶ関行きは、現在は設定が無いはずなので・・
>> 確か… 名前: すぎさん [2004/10/22,23:51:39] No.12423 (219.161.34.49)
>東京メトロの地下区間は駅長の許可がない限り撮影禁止だったはずですよー。

これって確か、有事のときに地下鉄を地下シェルターや、防衛施設としても利用できるからでしたっけ…
詳細は知らないので、どなたかフォロー願います…(汗;
>> 横から突っ込むようですが・・・ 名前: あしがら・えのしま号 [2004/10/23,14:23:36] No.12435 (203.165.12.47)
以前に東京メトロお客様問い合わせセンターにメールで問い合わせてみたところ一般の方の写真撮影は禁止されているそうです。
↓こちらが東京メトロ側からの返信内容です。

 弊社では、一般のお客様には駅構内の一切の撮影をお断りしております。これには、他のお客様のご迷惑にあたる行為の防止と、列車運転時の安全を守るためという理由がございます。
 写真撮影につきましては、お客様が撮影に夢中になり、電車と接触するような事故を防ぐための他、カメラのフラッシュによりまして運転士の視界に影響がある場合がございますので、安全上ご遠慮をお願い致しており、お客様の安全を確保することも私どもの使命でございますので、何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
 一部のサイト等で、「駅長の許可がいる。」という情報があるようですが、弊社の正式な回答と致しましては、撮影自体お断りさせていただいているというのが実情です。
>> 突っ込みありがとうございます 名前: HKC [2004/10/24,00:49:08] No.12444 (203.165.12.48)
 撮影禁止というのは聞いたことがあったのですが、実はダメもとで
この電車とってもいいですかと聞いたところ、後ろからということなら今回
特別にということで撮ったものです。言葉足らずでご指摘をいただき申し訳
ございません。
 92Eの霞ヶ関行きは10/16のダイヤ改正から登場しています。

このような形になってしまって説得力無いですが、私はメトロではありませんが
運転士をしております・・・夜間、駅通過時に前からストロボを浴びたことが
ありましたがさすがにびっくりしました〜しばらく残像が残って前が見にくく
大変でした。ともあれ珍しい列車を撮影したいというのもありますし、丁重に
お願いしてみるといいかもしれません。実際に今月発売の雑誌には花火臨の写真
などが投稿されていますね。
 今後ともよろしくお願いします〜。
>> 名前: naru [2004/10/24,11:11:45] No.12445 (203.165.12.50)
撮影禁止は、本当の事だったんですね。
以前からこれはデマだと思ってました。

確かに良く思えば、東京メトロは、地下鉄ですから禁止になってもおかしくないと思いますが・・・・
でも東京メトロだけではなく地下での撮影は、出来るだけしないほうがいいですね。
>> イベント列車 名前: kamepon [2004/10/24,20:47:28] No.12449 (222.147.89.226)
イベント列車が走行する時かなりのファンの方がホームにあふれていました
が、あれも本当は禁止だったのですね・・・

実際のところ私はかなり地下鉄内での撮影を行っておりまして、ちょっと反省しております・・・


画像タイトル 湘南急行その1 -(53 KB)
↓END
 
消滅種別シリーズ第1弾〜夕闇を走り抜ける_湘南急行〜 名前: kamepon [2004/10/21,00:08:03] No.12401 (222.147.89.226) ツイート
12月のダイヤ改正で湘南急行・サポートが姿を消してしまうという事で、
小田急各車両の写真をUPしていきたいと思っております。
今回は夕方5時半ごろに鶴川〜柿生で撮影したもので、車両は1000形です。


画像タイトル 解体中 -(176 KB)
↓END
 
初めまして・・・ 名前: 小田急オールドファン [2004/10/20,22:22:35] No.12400 (61.24.253.37) ツイート
最近こちらを知りました。
生まれたのは経堂、育ったのは小田急相模原・東林間、現在の会社は東林間・相模大野が最寄駅。
30数年間ずーっと小田急のそばです。
最近デジカメを買ったので、久しぶりに小田急を撮っています。
これからちょっとづつアップしようと思っています。


画像タイトル img20041018231445.jpg -(155 KB)
↓END
 
こんな幕はいかが? 名前: 新松田優作 [2004/10/18,23:14:45] No.12386 (220.150.68.218) ツイート
こんな幕で、こんなところ走ってる、こんなヤシは、いったいどこに行っちまうんですかねぇ?
>> これは 名前: おっと [2004/10/18,23:33:26] No.12387 (222.146.230.101)
ホームライナー静岡ですね。浜松駅でホームライナーを待っていたら、このJRC371が来てびっくりしたことがあります。
>> ブブー! 名前: 新松田優作 [2004/10/18,23:37:37] No.12388 (220.150.68.218)
いいえ違います。走っているところをよ〜くご覧ください。イッヒッヒ。
>> 場所 名前: XYZ [2004/10/18,23:48:46] No.12389 (60.35.71.104)
開成−栢山間ですね
>> 名前: おっと [2004/10/18,23:51:21] No.12390 (222.146.230.101)
幕エラーですか?
>> テスト走行 名前: 代々木上原から乗車 [2004/10/19,00:22:03] No.12392 (61.215.47.108)
こんばんは。これはテスト走行ですか?デビュー年の営業運転に入る前の。。
>> 確かに 名前: NSE3100 [2004/10/19,08:24:47] No.12394 (210.143.35.14)
開成付近ですね。
バックの松並木と田んぼが目印かな?
車体も綺麗で運転席には実習中と思われる
乗務員が3〜4人見えますね。
>> 超激レアですな 名前: [2004/10/19,08:33:32] No.12396 (218.218.197.254)
営業運転前の乗務員慣熟。新松田⇔小田原を急行扱いなのに駅員に赤旗降らせて各駅に停車させて運転されたやつ。
371が新松田以西に入線するなんて、大雨とかで御殿場線が動かなくなって371が小田急内に取り残された場合くらいしかありえないから、超激レアですね。
>> でも 名前: どぐわしゃ [2004/10/19,22:18:41] No.12398 (218.40.220.162)
でもなんで「三島」なわけ?
>> 本日 名前: レックス [2004/10/21,17:38:20] No.12404 (61.201.111.181)
日中、相模大野の車庫に止まってました。
>> 懐かしい・・・ 名前: 栢山民 [2004/10/21,20:41:20] No.12406 (203.181.36.203)
高校生の頃、栢山駅前踏切で電車を待っていたら栢山駅に停車。
通行人やホームにいた人達がみな注目していたのが印象に残っています。
もう二度と見られないシーンですね。
>> あさぎり371の回送 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/10/21,22:51:53] No.12411 (218.223.78.85)
確かに本日夕方、回送で371が上っていきましたね。
私は町田駅で目撃しました。


画像タイトル img20041018195544.jpg -(102 KB)
↓END
 
1081F 名前: 新原町田利用者 [2004/10/18,19:55:44] No.12381 (203.205.103.84) ツイート
1000形唯一の8両固定編成1081Fも新種別幕に交換されました。

2004年10月17日撮影
>> 無題 名前: 5000形future [2004/10/18,20:23:42] No.12382 (219.204.248.155)
1000形前面急行幕だと違和感があったのに各停幕は結構似合う気がします。
側面種別幕は新表示になっても結構慣れやすいかもしれません。
>> 見れば見るほど相鉄に見えますが… 名前: すぎさん [2004/10/18,22:31:58] No.12383 (221.191.17.170)
各停=青 急行=赤といえば東急もこの色ですね。
小田急の今までの種別表示は遠くからだと、ぱっと見では分からなかったですが、これなら大丈夫ですね。
>> 無題 名前: くりぴら [2004/10/18,22:49:19] No.12384 (210.132.247.20)
今日夜帰宅時に見ましたが、
結構濃い青なので電照が点いていても「黒地に白文字」に見えてしまいました。
>> 個人的には 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/10/18,23:09:37] No.12385 (202.94.176.211)
1000形は新幕より現行幕の「急行」が表示されてるのが好きです。


画像タイトル img20041017220931.jpg -(129 KB)
↓END
 
更新車同士 名前: naru [2004/10/17,22:09:31] No.12377 (203.165.12.50) ツイート
今日、相模大野で、引込み線に止まってた8555Fと次の町田へ向かって走ってる8551Fの並び(60m程度ずれてますが・・・・)が、撮れました。

写真は、拡大したもので、写りが、悪いです。
>> 更新車同士の中でも、 名前: NSE3100 [2004/10/17,23:16:42] No.12378 (61.26.242.87)
VVVF化されていない2編成の並びですね。
結構レアな2ショットだと思います。


画像タイトル img20041017164647.jpg -(176 KB)
↓END
 
いくらでも語れるネタ 名前: 新松田優作 [2004/10/17,16:46:47] No.12367 (220.150.84.34) ツイート
さぁ語ってくださいな。
>> うわ… 名前: すぎさん [2004/10/17,17:28:09] No.12368 (220.104.201.211)
これはよいグ●画像で…(w
吊り上げられてる先頭部分の屋根の汚れが気になります。
>> Re: 名前: 準急秦野 [2004/10/17,17:53:36] No.12369 (219.38.112.112)
これは多摩線の京王との併走区間ですよね?
いったいなにがあったんですか???
>> これは・・・ 名前: 見習い社員 [2004/10/17,18:43:15] No.12370 (203.205.136.47)
土砂崩れに巻き込まれて脱線した2671Fですね。
その後クハとサハは廃車。2654Fのクハとサハを連結してしばらく走っていたという…。

当時多摩線利用者だったので印象に残ってます。
もちろん現場を見に行くなどはしなかったですが…。
>> 代替バス 名前: くりぴら [2004/10/17,18:54:51] No.12372 (210.132.247.22)
皆様こんばんは。
91年の今頃でしたっけ?
この時私は高校生で、学校帰りに代替バス(観光バス型)で栗平まで帰って来ました。
ルートは新百合から平尾団地経由で栗平まで来ましたがその後は失念。すいません。
>> ブルーシート 名前: hary [2004/10/17,18:56:24] No.12373 (61.121.84.215)
京王線との間に1週間くらいブルーシートに包んでおいてありましたよね。
>> たしか・・ 名前: Crimson King [2004/10/17,21:18:35] No.12374 (210.249.11.123)
小田急唯一の事故廃車ですね
>> ついでに・・・ 名前: 新松田優作 [2004/10/17,21:34:04] No.12376 (220.150.88.172)
ここでぶっ壊されてしまったクハ2871と反対側のクハ2671は、他のN6と外観が異なる点があって、コアなファンには人気がありました。さてどこが異なっていたでしょう? (って有名な話か、こりゃ・・・)
>> 現場で解体しているんですね。 名前: 多摩 [2004/10/18,18:11:48] No.12379 (219.98.178.60)
でもなんで土砂崩れで廃車になったのでしょうか?
885系かもめのようなひどさはないと思うのですが?

ブルーシート
この前起きた中央快速線四ッ谷ー(市ヶ谷)お茶の水間でも土砂崩れの現場もいまブルーシートで覆われています。
>> 廃車理由 名前: mitchey [2004/10/19,00:46:49] No.12393 (219.108.61.95)
私も伝え聞きなので本当に正確かどうかは判りませんが、情報を…

この2両は、クレーンで持ち上げる為に切断されたのが原因らしいです。
事故現場が狭く、大型クレーンが入れなかった為の措置らしいです。
車体自身の損傷状況による判断があったか否かは判らないのですが…
>> 2671、2871 名前: [2004/10/19,08:25:37] No.12395 (218.218.197.254)
確か正面のヘッドマークの受けが1個だった。
解体したのはそろそろN6を淘汰しようかという時期だったので、復旧を優先してばらしてしまったような・・・。脱線したのが8000だったりしたら解体しなかっただろうなぁ。
>> 引退の引き金? 名前: NSE3100 [2004/10/19,12:55:48] No.12397 (210.143.35.12)
この事故廃車が発生するまで2600形は6両固定のみ
22編成在籍していましたよね。
この事故をキッカケに見習い社員様の仰る2654Fとの
暫定組み換えが行われ、その後8両固定の登場など
動きが盛んになりました。
個人的にはもしこの事故(災害)がなければ引退まで
6両固定22編成は不動≠セったと思います。
>> 台風23号接近中 名前: きしょーちょー [2004/10/20,16:53:03] No.12399 (218.218.197.254)
明日の朝には同じような光景が見れるかも。
>> 今回の台風では… 名前: 小出 [2004/10/21,20:42:20] No.12407 (202.208.142.152)
飯田線と中央西線が被害にあいましたね。
中央西線は、この画像よりはましでしたが、
飯田線は、言葉が出ません。
>> 何、このスレ? 名前: 注意者 [2004/10/25,20:49:40] No.12463 (219.163.2.49)
あたかも災害を楽しんでいるかのようですね、はっきり言って神経を疑います。
スレ主の方の「いくらでも語れるネタ」とは一体どういう意図なのか?少なくとも当方には楽しんでいるとしか受け止められません。
また災害の現場に、意図的にこのような写真を撮りに出かけていかれたのではないですか?もしそうならこの方を心底軽蔑致します。
<これはよいグ●画像で…(w
<明日の朝には同じような光景が見れるかも。
こんな発言までする輩までいる始末、さらにはこんな発言まであるのに、誰一人として注意する者がいない、小田急ギャラリーってこんな幼稚なトコなのかと驚きました。これでは新しく入ってくる人もいないのも頷けますね。


画像タイトル img20041016201259.jpg -(227 KB)
↓END
 
幕交換車2 名前: 臨時改札 [2004/10/16,20:12:59] No.12359 (219.116.236.3) ツイート
連続投稿すいません。これが前面の様子です。急いで撮ったので切れてます(汗)。
>> 追伸 名前: 臨時改札 [2004/10/16,20:22:32] No.12360 (219.116.236.3)
前4両の4000は旧幕のままでした。
>> 小田急顔 名前: kamepon [2004/10/16,22:05:03] No.12361 (222.147.89.226)
どこか小田急顔にはあわないきがするのは私だけでしょうか?
種別幕だけ浮いて見えます、まあなれの問題かもしれません。
>> 通勤準急 名前: mujina [2004/10/16,23:52:09] No.12363 (218.141.110.18)
いにしえの通勤準急を思い出すのは私だけでしょうか。もっとも正面の丸サボですが。
>> ゥゥゥ。 名前: SSS [2004/10/17,04:53:44] No.12364 (211.133.65.161)
>どこか小田急顔にはあわないきがするのは私だけでしょうか?
 種別幕だけ浮いて見えます、まあなれの問題かもしれません。

私もまったく同じ感想です。露骨に目立っているというか、刺激が強すぎるようにも感じます。
>> この新急行幕を見て・・・ 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/10/18,19:27:47] No.12380 (202.94.176.7)
特別な列車?と勘違いして一瞬乗るのを迷っていた家族を見ましたよ日曜日に。。。


画像タイトル img20041016201253.jpg -(213 KB)
↓END
 
幕交換車 名前: 臨時改札 [2004/10/16,20:12:53] No.12358 (219.116.236.3) ツイート
私も新宿に行くとき見かけました。その写真を貼っておきます。
>> 種別幕交換 名前: デハ2736 [2004/10/17,11:49:37] No.12365 (219.99.103.57)
今までは黒幕でしたが、新幕は背景が種別ごとに色分けされて、
そこに白抜き文字が見やすくて良いですね。
湘南急行幕は、もう少しで見られなくなってしまいますね。


画像タイトル 逗子海岸遠望 -(165 KB)
↓END
 
3000形甲種〜十両昇進? 名前: 湘南台急行 [2004/10/15,08:48:40] No.12354 (202.161.222.242) ツイート
ご無沙汰しております。
予定通りの3267x6と、予定外の展開となった3657x8の先行4両が東急車輛より出場しました。

3000x6では初となる車内扉上千鳥配置LCDディスプレイ搭載を確認しております。
既存8両編成と比べ営業線走行エリアが広い為、どのようなLCD表示となるのか等、興味が尽きません。

台車のみ防音カバーも甲種輸送時には未装着の為、存在有無を確認できませんでした。

拠出画は逗子駅での撮影後、俯瞰ポイントを求めて猛然と山を登り、事前のロケハン無し
一発勝負の為、かなり無理があります。

*誤字訂正の為再稿しました。御恥ずかしい。
>> 無題 名前: 5000形future [2004/10/15,19:40:23] No.12356 (219.204.248.155)
もし、ダイヤ改正前に3000形6両編成LCD車が走り出せばLCDの幻の湘南急行表示も僅かな日ながらも見れるかもしれません。
僕はLCDの湘南急行表示が1番見たいのですがすぐに快速急行表示に変わってしまい湘南急行表示はすぐ幻の表示となります。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 546

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,11,22
 E-mail:okado@agui.net


×